3月8日
今日は和歌山のお客さんと四国へ。これは、先週のクレームに関係がある。昨日、クレームが出てしまった社長の方から、実際の製造現場が見てみたいという連絡があり、急遽、今日行くことが決まったのだ。運転しながら、どうなるかなと不安になる。が、その一方で、ここまで来たら社長の判断にまかせるしかないなとも思う。僕の頭が、この二つの気持ちの間であっちに行ったりこっちに行ったりしてる内に工場に到着。早速、工場見学に。工場に入った瞬間、思った事は、設備にえらい投資してはるということだ。実は、僕も工場の中に入るのは今回が初めて。設備についてもいろいろ聞いていただけだったので、実際に稼動している所を見れて非常に良かった。さらに良かったことがある。現場を見られた社長がこれからもお願いしたいというお返事をいただけたのだ。当然、現場での管理を徹底的にするといった条件はあるけれども、僕としては、来た甲斐が充分にある結果だった。自分の勉強にもなったし。うーん、一段落。
今日は和歌山のお客さんと四国へ。これは、先週のクレームに関係がある。昨日、クレームが出てしまった社長の方から、実際の製造現場が見てみたいという連絡があり、急遽、今日行くことが決まったのだ。運転しながら、どうなるかなと不安になる。が、その一方で、ここまで来たら社長の判断にまかせるしかないなとも思う。僕の頭が、この二つの気持ちの間であっちに行ったりこっちに行ったりしてる内に工場に到着。早速、工場見学に。工場に入った瞬間、思った事は、設備にえらい投資してはるということだ。実は、僕も工場の中に入るのは今回が初めて。設備についてもいろいろ聞いていただけだったので、実際に稼動している所を見れて非常に良かった。さらに良かったことがある。現場を見られた社長がこれからもお願いしたいというお返事をいただけたのだ。当然、現場での管理を徹底的にするといった条件はあるけれども、僕としては、来た甲斐が充分にある結果だった。自分の勉強にもなったし。うーん、一段落。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます