goo blog サービス終了のお知らせ 

オチノツボ

日々起こる出来事について雑感をただだらだらたらたら述べております。

WBC FINAL  JAPAN vs CUBA

2006-03-21 | 野球
3月21日

 今日はいよいよWBC決勝戦!!!

正午前、寮の食堂でテレビをつけてスタンバる。他の寮生も何人かテレビの前でスタンバってる。うーん、盛り上がってきたぞ~!!!

 試合が始まった。初回、日本はキューバ投手陣のミスを逃さず4点を取る。このまま一気に突き放せ。と思ったら、一回裏、いきなり先発の松坂がホームランをあびて一点返される。さすがキューバ。アマ最強は伊達じゃない。

 その後も松坂は制球に苦しみながらも、アウトを取っていく。さすが松坂、調子が悪い時には悪いなりのピッチングをするね。

 5回、日本が2点を追加する。6対1。これで決まったかな。

 と思っていたら、そっからキューバの反撃が始まった。

 松坂の後に出てきた渡辺が6回に捕まる。エラーがらみでついていない部分もあったのだが、これで6対3。日本が勝っているのに、勝っている感じが全くしない。

 8回。大塚を送り込んだがツーランホームランを浴びて、6対5。同点にでもされたらそのまま負けてしまいそうだ。が、その後大塚が何とか抑える。

 やばい。このままの展開やったら負ける。

が、そっから凄まじい日本の底力を僕たちは見る事になる。西岡のプッシュバント。イチロー、福留のタイムリーヒットと一気に4点。10対5。すごい、ほんますごい。

9回裏、一点を奪われたもののそのまま試合は終了。日本優勝!!王監督が宙に舞う。いやー、凄い試合だった。一流のプロが一流の監督の下に集まって、同じ目標に向かって突き進む。バラバラのベクトルが一つに収束した時の凄まじいパワーを感じることができた最高の試合でした。残念なのは、僕の大好きな阪神から選ばれた球児・久保田が活躍できなかった事くらい。でも、この大会で感じた悔しさや喜びはペナントできっと返してくれるはず。うーん、今からセ・リーグの開幕が非常に楽しみですわ。