goo blog サービス終了のお知らせ 

オチノツボ

日々起こる出来事について雑感をただだらだらたらたら述べております。

二次会にて

2005-11-23 | 飲み・食事
11月23日

 この度、会社の先輩がご結婚されたので、二次会に参加することとなった。先輩が結婚されたのは社外の方なので、ここはビシッと決めてかんと。頭の中でどんな感じにしよか考えながらシャツ、ネクタイを決める。で、次は髪のセット。久々にジェルでも使うか。ジェルを髪に撫でつける。しばらくすると何かおかしい。髪がスースーする。何でや?ジェルを見る。って、これシェービングジェルやん!やってもた!!慌ててジェルを流してセットし直す。部屋に戻って、時計を見たら、もう出やなあかん時間。いそいで園田駅に向かう。

阪急梅田からテクテク歩く。まだ頭がスースーしてるけど気にしない気にしない。10分くらい歩いたら会場が見えてきた。入り口には、すでに会社の方が何人か集まっている。さっそく近づいていく。すると、僕を見るなり上司から「えらい格好やな」とのツッコミを頂戴する。うーん、確かに黒スーツ・黒シャツ・白ネクタイは、ちょっとやりすぎたかな。(写真参照)

中に入る。と、そこかしこから聞こえてくるのは河内弁。先輩も旦那さんも堺の方やから、友達も地元の方が多いわな。にしても、周りで河内弁喋られるとえっらい迫力。梅田にいる感じが全然しない。

二次会が始まった。新郎新婦の入場。先輩の真っ白なウェディングドレス姿につい見とれる。いやー、ほんま綺麗。後輩の女の子たちからもため息が出ている。旦那さんを見るのは初めてなのだが、男前な方だ。体もむちゃくちゃごつい。年下って聞いていたけど、先輩よりグッと年上に見える。

二次会では、旦那さんの友達が頭を丸刈りにされたり、これまた旦那さんの友人で吉本興業の芸人さんが出てきたりと、あったかい雰囲気の中、進んでいく。
 今日は呼んでいただいてホント良かったなあと思ってた時だった。友達の掛け声にのりながら旦那さんが焼酎の一升瓶を一気飲みした。えーっ!?そんな無茶してええんかいな。でも、しっかり立ってはるしな。すごいわ。

数十分後、二次会がお開きになり、会場を出ようとしたら、見送ってくれている先輩の横で旦那さんがぶっ倒れてた。

やっぱり無茶でしたか。でも、友達に応えて無茶をするってのは、男としてかっこいいな。自分も見習わんとあかん。ああいう男にならんと。って事を思いながら寮に帰ったのでした。今日はほんま楽しかったです。