栃木県内の道の駅は24箇所。
地元の名産品が揃っていて、楽しいところです。(^_^)v
仕事帰りに寄る、道の駅もてぎでも、完熟イチゴを使った「おとめミルク」地元名産の柚子を使った「ゆず塩ラーメン」などが有名です。(^_^)v
先日 道の駅たぬま に寄りました。
足湯も有ります。
当然地元の名産品も販売しています。
時間は12時30分。
お腹がすいたので、建物の中に入った。
すると中華料理店に行列が…
道の駅に中華料理?
それも行列?
早速スマホで情報をチェック。
やはり中華料理が美味しいらしい。
それなら中華を食べることに…
1.100円の炒飯セットを食べました。
いやいや美味しかった!(^_^)v
他のメニューも気になるところですが、次回食べるとに…f(^_^;
道の駅たぬまのおすすめは、中華料理でした。(^_^)v
只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックして、五百部を応援してください。m(__)m
>>>>>《いいね!》<<<<<



地元の名産品が揃っていて、楽しいところです。(^_^)v
仕事帰りに寄る、道の駅もてぎでも、完熟イチゴを使った「おとめミルク」地元名産の柚子を使った「ゆず塩ラーメン」などが有名です。(^_^)v
先日 道の駅たぬま に寄りました。
足湯も有ります。
当然地元の名産品も販売しています。
時間は12時30分。
お腹がすいたので、建物の中に入った。
すると中華料理店に行列が…
道の駅に中華料理?
それも行列?
早速スマホで情報をチェック。
やはり中華料理が美味しいらしい。
それなら中華を食べることに…
1.100円の炒飯セットを食べました。
いやいや美味しかった!(^_^)v
他のメニューも気になるところですが、次回食べるとに…f(^_^;
道の駅たぬまのおすすめは、中華料理でした。(^_^)v
只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックして、五百部を応援してください。m(__)m
>>>>>《いいね!》<<<<<


