goo blog サービス終了のお知らせ 

五百部徳雄の監督日誌

ロードレースを愛する監督が大きな視点でレース活動を応援しています。

筑波ミニ耐久エントリー受付中

2025-05-08 10:50:06 | 日記
【DUNLOP杯 HRC 筑波ミニ耐久ロードレース】エントリー受付中です。
今年は皆さんで楽しんで頂ける様にGROMクラスにをルーキー/アドバンスのクラス設定にしました。
昨年GC大会で好評だったGROMクラス参加チームの中からオーバー88クラスの表彰もあります。

事務局にご質問いただいてます、エアバッグ着用義務ですが、ツナギの上から着用するタイプでしたらチームで準備、ライダー交代の際に着まわす事も出来ます。
(ライダー交代の際、2分間のエンジン停止時間がありますので、慌てず装着可能かと思います)

筑波サーキットコース2000をミニバイクで走行できるレースです。
10日迄となっておりますので、お早めにエントリーください。

webエントリーは⇒こちらから

準備してください

2025-02-26 20:08:03 | 日記
昨日までの寒さが一転、今日は春の陽気になりました。

早いもので来週末は筑波ロードの開幕戦。

いよいよシーズンイン。
皆さんに会えのを楽しみにしています。

さて、今年のレギュレーションで追加されたのが「キルスイッチのみ赤色にしなければならない」という項目。

もちろんCBR250R/CBR250RR DreamCupクラスにも適用されます。

CBR250R(シングル)は、右のハンドルにはキルスイッチとスタータースイッチ、左のハンドルにはピットレーンスピードリミットスイッチとモードスイッチが有り、どれも赤色になっています。

キルスイッチ以外は色を変更しなくてはなりません。

試しに黒のマジックペンで塗ってみました。

耐久性はわかりませんが、取り敢えずOK!

朝イチの車検でバタバタしないよう、事前の準備を忘れずに!


  [レースは練習の発表の場]


#筑波ロード開幕戦
#レギュレーション
#準備
#皆さんに会える
#楽しみです

HONDA青山本社

2025-02-06 12:26:30 | 日記
昨日は HONDA青山本社でHRCサービスショップの会議でした。

青山本社に来るのは一年振り

ここは DyDo MiU RacingTeamの発表会をしたところなので、個人的にも思いで深い場所です。

そんな青山本社ビルも建て替えをするとの事で、今年春から解体が始まり新社屋完成は2030年予定。

5年後が楽しみです。

そして会議ではサービス活動が評価され、今年も最優秀賞をいただきました。

これもひとえに、お客さん(ライダー)があってのこと。

今年も、ライダーのみなさんと安全に楽しくレースが出来ますよう願っています。

宜しくお願いします。

p.s.
お土産に頂いたクッキー
来店されたお客さんにプレゼント中!
(数に限り有り)


#HRC
#HRCサービスショップ会議
#HONDA青山本社
#サービス活動
#最優秀賞
#安全に楽しく
#宜しくお願いします

準備

2025-01-25 20:07:30 | 日記
今日も仕事に専念!💦

お客さんから頼まれたサイレンサーのウール交換

ウールが飛んでしまうと音量は高くなりますし、性能は落ちてしまいます。

シーズン前の準備は早めに行いましょう!

さて、噂では聞いているとは思いますが、2月1日からHONDAのパーツが10%以上も値上がりします。

それに伴う訳ではありませんが、昨今の材料費高騰のため、i-factoryオリジナルパーツも価格改定をしなければらない状況にあります。😅

みなさんのご理解の程よろしくお願いします。

#準備
#値上げ
#ご理解