福岡では毎日一食はラーメン喰ってました。
12月29日:
長浜三番
なんつうか極めてオーソドックスな博多ラーメン。つまりハズレがない安心感が個人的な強み。
テーブルの上には、炒め辛子高菜・紅生姜・ごま・ニンニク・ラーメンだしが有り。お好みで好きなだけどうぞ、つうとこもポイント高いです。
12月30日:
一蘭
一席ずつ区切られたカウンターが特徴的なお店。一番最初のアンケートである程度好みの味に仕上げられるのがポイント。
秘伝の辛味たれがスゲエツボ。毎回2倍で注文します。
12月31日:
横綱ラーメン
僕が福岡で一番好きなラーメン屋。量が半端じゃなく多いです。だいたい大盛で他の店の2.5~3倍ぐらい。
スープもあまり癖が無いです。難点は替玉の時に器が下げられるのと、替玉がビミョーに粉っぽいとこ。
1月1日:
らーめん香月
初めて行きました。マグロラーメン大盛。スープも旨いし、何よりチャーシューの替わりに入っていたマグロが旨い旨い。
残念ながら、今月末で無くなっちゃうそーですがー。
1月2日:
ららららーめん
ここも初でした。あんまり好みじゃなかった…。
1月3日:
長浜三番
1月4日:博多ラーメン はかたや
中学時代からお世話になっている西新店。値段も味も変わってないあたりがスゲエ。
290円で充分美味しい範疇に入るラーメンが食べられるあたり、福岡って良い街だよなぁ。
1月5日:
一風堂
ラーメンに500円以上払うのは罪悪だと思っている犬坂さんですが、ここのラーメンは値段以上の幸せをくれます。
何度でも行きますよ、ガチで。ランチで行くべきです。
1月6日:
横綱ラーメン
こんなノリで。
血潮は豚骨で、心は細麺ですから!