goo blog サービス終了のお知らせ 

葉桜亭

基本的にやる気の無い犬坂冬生の日常とかそんなの 随時ツッコミ募集中

星霧笛

2005-01-18 23:49:33 | 雑記
『蒼穹のファフナー』のガシャポンが一回100円だったので、700円ほどつぎ込んでみました。

―――真矢が出ねえOTL

予想通りというかなんというか、乙姫がエロいんですが、存外翔子もエロいです。
何てったって、白ですよ白。

こんなこと書いてるからキッズgooでページ表示をはじかれるんですか、そうですか。

斜凛

2005-01-14 23:24:12 | 雑感
無料配信つうことなので『UG☆アルティメットガール』を見てみました。
あー、うん。確かに古谷徹が絶好調です(笑
下腹部をウィインと伸ばしながら(一部誇張表現有)「さあ、早く握るのだ! さあ!!」とか。
『HANDMAIDメイ』とか、この辺の無駄無駄しいお色気アニメってケタケタ笑えて僕は好きです。

●読んだの
DADDYFACEメドゥーサ4/伊達将範
メドゥーサ編一応完、らしいです。
デイモンとスプレイの同時の名乗りが最燃ポイントでしょうか。
つうか前巻で不発だった双竜涅槃戟ってこんなに強かったのかー、と一頻り納得。
日曜ハンター集団「ティティ・ツイスターズ」の活躍は見てみたいなあ。…後書、読んでると難しそうですが。
―――アンケートを出してみますか…。
あと九頭龍の正体は想像通りというか。以前何となく書いたトレジャーハンターモノクロスオーバーが書いてみてえ。
時間ありませんか、そうですか。

つうか今更ながらに来月の新刊案内に「空ノ鐘の響く惑星で」の六巻が書いてあるのに気が付きましたよ。
はーやーいーって。や、ありがたいコトなんですが。

fly me to the sky

2005-01-12 19:59:20 | 雑感
●散財リスト
蒼穹のファフナー/冲方丁
DADDYFACEメドゥーサ4/伊達将範
9S<ナインエス>5/葉山透

●感想とか
蒼穹のファフナー/冲方丁
序盤(回想中)の甲洋が果てしなく偽者くさいというか(笑
雑に言ってしまうと、第一話~第五話までをウブカタ的に再編集つうところでしょうか?
まあ、設定自体が大分変更されている―もしくはTVでは描ききれなかったか―ので、TV版を見て無くても大丈夫かなー、と。(例:ファフナーのパイロットになるための基準、ファフナーの十一機同時出撃とか)
設定が細かく説明されているのもありがたいところ。や、アニメの限られた時間枠の中で設定の説明全部しろって言う方が無理つうのはわかっているんですが。
そして後書きは大分はっちゃけてますな。対談の時とかの口調とかも好きなんですけど。

個人的にグッと来たところ
・蔵前果林嬢の最期
「私……いて、良かっ……って……あり……とう……」
ヤバすぎる。一瞬マルドゥックシリーズを読んでるのかと思いました。
割と容赦無いよなぁ、この前後。
・整備員の台詞とか
「そう、ファフナーだ――宝物を守るために、竜になった巨人の名だ」
「竜の血を浴びたやつは不死身になる。こいつが君を、そうするように」
こういった理由でファフナーって名前を付けたのか、と一頻り納得。
・初戦を終えた一騎に対して総士が見せた心の闇
総士の(直接的な)台詞が無い分、二人の間にある『絆』を強く感じたり。
で、≪お前が、いてくれて、ありがとう――≫ですよ。
やーばーいー。何このステキ薔薇空間(大嘘)
・翔子のいねむり
多分この本で唯一の萌シーン(笑 後は、道場主の娘の「いつか殺す」は個人的にインなんですが、世間的にどうだろう(蹴
「じゅるっ」ですよ「じゅるっ」。この後の翔子の迅速な行動がもう。

そういや、各章のタイトルがangelaの「fly me to the sky」の歌詞から取られてるんですな。
イラストが平井久司さんで、電撃文庫で、アニメのノベライズつうことでトラウマ弄られたのは内緒の方向で(笑

後はこれから読みます。
ところで犬坂さん来週からテストですってよ? …知りません。

妖夜行

2005-01-08 21:29:33 | 雑記
いちにちじゅう、とぅはーとつぅをぷれいしているかぐうたらねてすごしてるだけでした、まる

つうことで、もう少しでToHeart2がコンプできそうなので、今日はヒキコモリ続行つう方向で。


GET9

2005-01-07 17:56:49 | 雑感
福岡では毎日一食はラーメン喰ってました。

12月29日:長浜三番
なんつうか極めてオーソドックスな博多ラーメン。つまりハズレがない安心感が個人的な強み。
テーブルの上には、炒め辛子高菜・紅生姜・ごま・ニンニク・ラーメンだしが有り。お好みで好きなだけどうぞ、つうとこもポイント高いです。
12月30日:一蘭
一席ずつ区切られたカウンターが特徴的なお店。一番最初のアンケートである程度好みの味に仕上げられるのがポイント。
秘伝の辛味たれがスゲエツボ。毎回2倍で注文します。
12月31日:横綱ラーメン
僕が福岡で一番好きなラーメン屋。量が半端じゃなく多いです。だいたい大盛で他の店の2.5~3倍ぐらい。
スープもあまり癖が無いです。難点は替玉の時に器が下げられるのと、替玉がビミョーに粉っぽいとこ。
1月1日:らーめん香月
初めて行きました。マグロラーメン大盛。スープも旨いし、何よりチャーシューの替わりに入っていたマグロが旨い旨い。
残念ながら、今月末で無くなっちゃうそーですがー。
1月2日:ららららーめん
ここも初でした。あんまり好みじゃなかった…。
1月3日:長浜三番
1月4日:博多ラーメン はかたや
中学時代からお世話になっている西新店。値段も味も変わってないあたりがスゲエ。
290円で充分美味しい範疇に入るラーメンが食べられるあたり、福岡って良い街だよなぁ。
1月5日:一風堂
ラーメンに500円以上払うのは罪悪だと思っている犬坂さんですが、ここのラーメンは値段以上の幸せをくれます。
何度でも行きますよ、ガチで。ランチで行くべきです。
1月6日:横綱ラーメン

こんなノリで。
血潮は豚骨で、心は細麺ですから!

ETERNAL NIGHT-堕天-

2005-01-06 19:24:15 | 雑記
(ヒロシ風味に)
フユキです。
高速バスに乗っとったら、隣に僕好みの可愛い娘が座ったとです。
……五分とかからず鼾をかき始めました。
それも大分大きかとです。
フユキです。
フユキです。
フユキです―――


約束はいらない

2005-01-06 16:19:57 | 雑記
つうことで、福岡を離れ窖の在る星へと帰ります。
ついに国ですらなくなりましたよ。マイ窖。

何故か今回の帰省で一番金銭を使ったのが『飲食費』つうのは果たして如何なモノかと思うんですが、フロム俺トゥ俺。
酒も買ったし、帰窟してもToHeart2を心置きなく遊びたおせますよ!
るー!(気合)


~infinity~∞

2005-01-05 23:32:50 | 雑記
福岡最終日。
何してたかつうと、だ。某とらのあなに行って、冬コミ新刊とか漁ってました。
スパロボの新刊が出てたんで購入したのは良いんですが、…ひょっとして、俺は二巻を買い損ねてますか?
――ッ…ギャー!?


んで洋服とか見に行ったついでに下着とか見てたんですか、ブリーフ派の僕には生きにくい世の中のよーです。
ボクサーパンツはなぁ。いまいち座りが悪いんだよなぁ。
野郎も一部しかわかんない(わかってもらえなさそう)ネタだろうが。


卒業写真

2005-01-04 23:35:40 | 雑記
高校跡地に行ってみたところ、小粋なカフェになってました。
うおう、我々の思い出とかそこら辺はいったい何処へ?

街へ出よう

2005-01-03 22:52:42 | 雑記
一日の外出時間がユニクロに服買いに行ったのと、ラーメン喰いに行っただけつうのは、主に人としてどーだろう。

つうか今日はスゲェ眠いのでもう寝ます。
目指せ、不健康優良児~♪
ぱたりこ