『ここは、コガネハラ6ちょーめ』

「適当!」であります by 軍曹さん

ケロロベース、完成ならず!(涙)

2007-04-27 22:47:57 | ケロロ軍曹
仰天合体!ケロロベースであります 今回のは中々良く出来てます。 合体させると約24cmのでっかいケロロになる。 それはそれでいいんだけど、 クルルのパーツにギロロのパーツが入ってるぞ!(怒) これじゃ~完成させらんないぞ、バンダイ! いくらクルルがひねくれてても、まさか食玩までひねくれさせるとは(;_;) トホホでござるよ リブレ京成で買ったんだけど、まだ何個か残ってたけど 同じ箱だと心配 . . . 本文を読む

高額医療費のこと

2007-04-24 11:01:51 | 介護保険
3月分から請求の仕方が変わってどーなるのか心配だったんで市役所へ。 したら、4月から 「国民健康保険限度額適用・標準負担額減額認定証」 ってゆう新しいのが始まって、これを医療機関に提示すれば 最初に払う段階から負担が軽くなるっていうことで その場で申請。 これでかなり気が楽になった…かな? . . . 本文を読む

劇場版ケロロ2、松戸最終日

2007-04-16 10:33:05 | ケロロ軍曹
ラストの17時50分の上映にやっとこ行けた。 前売り券持って3Fに行ったら 「下で入場券と取り替えておいで」 おいおい!(ぷち怒) 座席指定までさせられて再度3Fへ。 ここは60席しかなく、映画館ってゆうよりは ホームシアターを少し大きくしただけって感じ。 それでも料金は普通…納得いかないであります。 お客さんは自分と、お母さんと娘2人、お父さんと息子2人、 ちびケロの時に入ってきた人の計8人 . . . 本文を読む

千葉県議選始まってるのに静な日々

2007-04-01 15:29:48 | 小金原
そりゃ~そーだよね、 だって松戸市民には関係なくなっちゃったんだもん。 定数7人に立候補7人だから投票の必要無くなっちゃった。 地方の田舎ならわかるけど(ゴメン) でもここって松戸市でしょ? こんなことで簡単に議員にしちゃっていいの? 立候補者たちは今頃祝杯の花見でもしてるんですかねぇ~? 松戸市選挙区で無投票で当選者が決まったのは、 昭和22年に第1回の千葉県議会議員選挙が行われて以来、 初 . . . 本文を読む