ので、朝食は食べずに。水分くらいは摂っても
OKだったと思うけど、連日のような暑さでは
なかったので、我慢。
勤務先の学校は昨日のAMだったので、行けず。
自転車で行けるところで探したところ…合唱団の
母体となった学校に。という事はM先生やT
先生に会えるかなとちょっと期待。でも他校の
教員は時間がある程度決められていたようで。
行くとこの学校の先生達はほぼ終わっていた
みたい。
まずは血圧から。いつも通り。次に採血。
そして身長・体重。今の測定器って凄い。
身長測るので乗るだけで体重も測れて
しまう!1食抜いただけでこんなに軽く
なるのかという位、ここ数年では一番
軽かった。次に部屋が変わり視力と
聴力。右0.9、左0.8。ま~ま~って感じ
でしょうか。聴力は大きなヘッドフォンを
つけて。その重さに耐えるのが(笑)。
一番待たされたのが問診。肩こりの事を
指摘された。ストレッチするようにと。
最後にX線。トータルで約30分。待たさ
れる事が少なかったからかな。
事務所に行き入金等事務処理。まだ疲れが
抜けていないというTさん。キャンプ話
色々。参加した生徒さんの担当の先生と
会って「献身的な…」とお礼を言われた。
そんな~。本当に私自身も楽しめた
キャンプでした。それもいい事だよ

お昼頃眼科へ。定期健診。夏休みだからか
いつもより混んでいた。再び視力検査。
0.8と0.9。測り方も違うからねぇ~。
次回は1ヵ月後。
そしてやっと食事にありつけた(笑)。
大かまど飯寅福 にて。
http://www.four-seeds.co.jp/torafuku/
合唱団のSさんがおススメしてくれ、
前から行きたいと思っていたお店。
いつも並んでいてなかなか入れなくて。
時間があるからと行ってみたら、すんなり。
日替わり定食を注文。コロッケとメンチ。
何と言っても3種類のご飯(白米・雑穀米・
季節の炊き込みご飯でごぼうと牛肉の炊き
込みご飯)がお替り自由。種類を替えてもOK。
漬物・おばんざいも食べ放題、嬉しいです。
1食抜いていた分食べてしまった(笑)。
ご飯は全種類制覇。あはは。

おやつに今日も食べてしまいました

上はオレオクッキーアンドクリーム、下は
レモングランベリーチーズケーキ。

という事で、身体に気を使いつつ(?)、
エネルギーも補充した一日でした。