goo blog サービス終了のお知らせ 

いのせんとぉのdiary

晴れ 10月なのにー

暑い。30度って

昨日はさらりと通り過ぎた肉フェス、食べてみました!

一口ではやや大きいけど、チーズのとろけ具合もよく、美味しかった。

昼食は中華を食べましたー。
{yaplog_local_image:489}
{yaplog_local_image:490}
王龍と比べるとサッパリ中華でしょうか。女性受けしそう。

目黒雅叙園へ行ってきました。昨日から一葉式いけ花が百段階段に展示中。
正面玄関
正面から
{yaplog_local_image:491}
横から その1
{yaplog_local_image:492}
横から その2
{yaplog_local_image:493}
横ぽい後ろから
{yaplog_local_image:494}
エレベーターホール
N先生
{yaplog_local_image:495}
十畝の間 ここが一番広いそうです。
副家元 S先生
{yaplog_local_image:496}
家元嗣 N先生
{yaplog_local_image:497}
O先生
{yaplog_local_image:498}
{yaplog_local_image:499}
{yaplog_local_image:500}
{yaplog_local_image:501}
{yaplog_local_image:502}
{yaplog_local_image:503}
{yaplog_local_image:504}
{yaplog_local_image:505}
{yaplog_local_image:506}
{yaplog_local_image:507}
後輩T君がお手伝いで会場にいました。花材を書き出した紙を持っていたので、写メ。お疲れ様!

頂上の間
自由花 N先生
{yaplog_local_image:508}
他の流派の作品
郁生流
私がひらめいたタイトル ハロウィン
{yaplog_local_image:509}
光風流 
色々花材についてお話をしてくれました。
私がひらめいたタイトル ハウルの動く城
{yaplog_local_image:510}
きらら会
全体のテーマは結婚式だそうです。目黒雅叙園は結婚式場もあるという事で。
{yaplog_local_image:511}
{yaplog_local_image:512}
{yaplog_local_image:513}

見た後はちょっと一休み。今日もタリーズへいっちゃいました。そして…

ゲット出来た!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事