朝食はビュッフェ形式。あれ、納豆ない。サラダも山盛り。普段の朝食より食べているな。お腹いーっぱい。
午前の始めはヨーデル。演奏を聴いたり、ヨーデルのお話を聞いたり、実際にやってみたり。ちょっと練習すればできるかな?寝不足がひびいてたまに


お昼前の講座は、作曲家T先生。この先生の作品、コンクールの選択曲に入ってます。楽曲分析の話は色々と聞いた事あったけど、なるほど

昼食は今年も今半のお弁当。動いていなかったからあまりお腹は空いていなかったけど、完食。

午後は昨年から始まった3歳個人コースのパネルディスカッション。K先生が舞台にあがってました。2年連続埼玉の先生が!グループで3歳の子は見ているけど、個人は体験しかやったことがない。3歳児の様子に注目して!と言われたけど、各先生達がどんな風にレッスンをしているかも気になる。なるほど。
かなり眠かったので、閉会式後は直帰。そして爆睡。去年もそうだったような
