goo blog サービス終了のお知らせ 

ソロモン見聞録

ネット航海時代~ソロモンの悪夢~ の航海日誌&徒然日誌です

冒険追加

2008-10-29 18:57:30 | ソロモンのこと
待ちに待った冒険追加ですね。
[2008/10/29 00:07] 猪突が他者に先駆けて、ザーラを発見しました!!

初めてのさきがけです。
ついでにもう一つクリアして悪夢もゾンタさんと並びました。

ところで、ザーラは「公共の場所」ということで町建設が出来ませんでした。
ちょっと残念です。

今回は結構相場もいいのですが、とりあえず出来る冒険探す旅に出ています。
港が増えた分、ローラーも厳しいです・・・


とりえあず1エリア確認終了、なし・・・
そうそううまくは行かないようですw


さて、次のエリアへ・・・

コルカタ

2008-10-18 15:21:43 | ソロモンのこと
猪突がカルカッタにコルカタを建設

久々に新しい町を立てました。
色々町の再編を行ないましたが、吉と出るか凶と出るか。
まあそんなに大げさでもないけれどw

それと、町のトレードも敢行。
交易の幅がかなり広がりました。
町の搬入品も購入したりしてかなり彼方此方(これであちこちと読むみたい)飛び回っています。

これ書きながら、アラブへ移動。
到着したので、何気に襲撃欄を見てみると、HSさん(((;゜Д゜))

とるものも取り合えずな感じで即離脱(((;゜Д゜))


イベントのほうですが、結構白熱してますね。
外馬すればよかったかな~ 

過去2回の外馬開催で、5名にも満たない参加者でしたから、今回は見合わせました。賞金額を多くしたらみんな参加するかな???


今回は・・・

2008-10-17 19:56:43 | ソロモンのこと
今回は割りと好きなルートの相場がいいですね。
香辛料はどちらも高値だし。
搬入してるところ教えてくださいな。ガッツリ買わせていただきますので。
胡椒より、チョウジのほうがちょっといいみたいです。

ある海域の交易品はなかなか購入&販売機会がなく、全く疎い状態でしたが、ある方からちょっとアドバイスを頂きました。良いルートを知ることが出来ましたw


イベント会場ではなく、通常海域で今回の相場は稼ぐことにします。

ただ近海をウロウロしているので海賊の存在が気になるところです。



最近よくチャットに顔出します。
メンバーは比較的固定されていますが、なかなか面白いです。
ネタバレ的なこともすこし?はありますので、初心者の方も顔出してみてください。
 特に「蟻」という名前見たら、入ることお勧めですw

ピンクの絨毯

2008-10-14 17:16:23 | ソロモンのこと
昨日、河川敷のコスモスを見てきました。
すでに空は高く透き通って秋空。
ちょっと見上げる感じでコスモスを仰ぎ見ると、遠くの青空と近くのコスモスのピンク、白、葉の緑がなんともキレイでした。


天高く猪突肥ゆる秋・・・

食欲が増します今日この頃。甘いものは控えないと・・・


さてソロモン。
いよいよ告知されていたイベントのひとつが開催されました。
今回は①交易(商人)、②探索(冒険)、③海戦(海賊)というようなジャンルで3タイプのイベントがあるようですね。
②、③は初めてですので、今からワクワクです。
交易レースは毎回参加しているにも関わらず、高得点をたたき出すことができません・・・ 回数こなそうにも2.5h(前回まで3h)のしばりが結構つらい。

まあ、ボチボチと参加することにします。

今回の相場は、東南・東はぱっとしません。北海の香辛料はチョウジのほうがいいみたいですね。あとは、北海で金がよさげですね。
今回の相場はあまり良くない(使っている航路が)のでイベントに参加するにはうってつけかもしれません(といいつつまだ2回)。
日に1回のペースが限度のようです・・・
それと物価操作によるpt確保は今回はできないようなので、ほんとに船の大小は関係なくなってますね。


物価操作といえば、ある町で物価操作して交易しておりましたところ、丸々売って買わずに離脱する艦隊を発見。数回目撃したので、町による攻撃指定をしてみました(プロフに書いてみたw)。しかし同国であるため設定ではじかれるようです・・・
基本、売り買いは自由なんで、どこで売ろうが買おうが関係ないんですよね。誰を襲おうが誰から襲われようが関係ないのと一緒で。
文句言うほう(この場合私ですね)がおかしいw 
ただ、物価上げて使っている当方としては、少しでも買って欲しいというのはあります。積載のこともあるので、完全に戻してとは言わないですが、物価を10あげるのと5だけ上げるのでは全然違いますし。
140%で1600Gで売れる場合、130%になっていたとしたら1485Gで売らないといけません。まあ操作して140%にして売れば問題ないのですが、面倒だし。。。そこで自衛手段としての砲撃指定を行なって寄り付けないようにしようかなと。
となると、同国籍も指定できるようにしてもらいたいかもw

と書きましたが、客観的にみると、まあ誰がその町を使って物価操作しているのか、今この時点でも使っているのか、すでにInしていないのか、は基本的には分からないので、売り買いはやっぱり自由なんですね。
ただ主観的に見ると少しは買っておくれというかんじです。

纏めると、私が使っているときは下げないで欲しい。人が使っているときはどうでもいいってことですねw 




ジョギング

2008-10-02 12:52:58 | ソロモンのこと
5月末から時間が有れば、ジョギングをしてました。
距離も徐々に伸びてきて、いい感じだったんですが、仕事の終わりが遅くなったことと、ちょっと体調を崩してしまい、しばらく走っていませんでした。
メモを見てみると9月13日が最後で昨日が久々のジョギング。

しばらく時間が空いたので、どうかなと思いましたが、割りといいペースでスタート。ただ、後半バテバテで、今日は少し筋肉痛です。 
またボチボチと再開したいものです。

さてソロモン。
さら地がいくつか出来ました。 
今日はアチコチで交易をしようと思います。

沈静化?

2008-09-30 22:31:24 | ソロモンのこと
今日はID消失がないようです(掲示板より)ね。
やっと沈静化したのかな?
鎮静化:人為的 鎮静化:自然に  ということらしいから、人為的ではなさそうなので、沈静化のほうを使いました。

さて、近しい人が相次いで、この海を去りました。色々な事情もあるようで、残念ですが、いたし方ありませんね。
またどこかでお会いすることもあるでしょう。

閑話休題


****宣伝****
東アフリカ:キルワ
インド  :ゴア、カリカット

以上3つの町を販売したいと思います。
だれぞ、買っておくれ。
いまなら、なんと搬入品もいくつかつきますよ(甲高い声色でおおくりします)
さらに、原価に近い価格を実現しました。

さぁ、みなさん、手紙かカキコしてください。


20世紀少年

2008-09-29 17:46:38 | ソロモンのこと
 20世紀少年を全巻読みました。 マスターキートン、パイナップルアーミーなどが好きでいつか読みたいと思いながら、やっと読む機会を得ました。

あんまり話しが膨らみすぎちゃって、収拾つかないような状態?で終わった感がありますが、それはそれでまあ面白く読むことが出来ました。

 そういえば、「鄭和」って小説読んでたんだけど、途中でほっぽってあります^^; 最近活字読むと眠くなってしまって・・・

さてソロモン。
町消失、ID消失が続いております。管理人さんが不寝番?で対応されていているようで感謝ですね。なるべく消えそうな時間帯にはクリックしないように心がけてますけど、ついつい忘れちゃって、ポチっとすることがあります^^;
しばらく交易せずに冒険やってましたので、悪夢38%に到達。 爺に追いつけ追い越せですが、なかなか・・・



やってしまった・・・

2008-09-27 15:35:19 | ソロモンのこと
IDが消えてしまった。
ちょうど冒険中とIn時間がなかったことで頻繁に動いていなかったので、嵐のようなID消失期間には消失を免れましたが、冒険も終わり、寝落ちしながら船を乗り換えていたところ、なんだか更新が遅くて、そのままINできず、再起動後確認したところ、あの赤い文字が・・・


掲示板を見ると、バックアップは頻繁にとってもらっているようなので、冒険のやり直しは避けられたようです。

ある方と手紙のやり取りをしていて、消えているようだから余り動かないほうがいい というような内容のやり取りをしていたのに^^;

なんとか、「証」を手に入れて、ひと段落着いたのでぼちぼちと復帰を待つことにします。

勇退

2008-09-24 19:06:46 | ソロモンのこと
王監督が勇退されました。
病気を押しての監督生活、お疲れ様でした。

さて、ソロモン

ついに東南の「証」を敢行。
何とかクリアできました。割と被害は少なかった模様。
しかし、フラグ見落としで、世界を一周・・・ (東地中海とリガ以外回りました)ここが一番つらかったかも・・・ 
クリアしてポンポンと悪夢も上昇。


そしてサクサクと次の冒険へ。
こちらも順調?にこなして、何とかクリア。

しかして、問題の箇所へ・・・
何度目のチャレンジだろうか。もう回数も分かりません。
ある方のある冒険での探索記録には遠く及ばないにしても、両手の指ではすでに足りないくらいに探索してます・・・

しかも、

「雲行きが怪しい。
この海域は幽霊船も出るらしいから気を付けねば 」 という不吉なメッセージが。

でもここは、
「雲行きが怪しい。
この海域はHS氏も出るらしいから気を付けねば 」

にしないといけないところです。実際、一度襲撃されて、おろろ~ん でした。

そうそう、みなさん
プロフの編集欄に「得意技(半角カナは文字化け)」 というのをご存知でしょうか?

いくつかの冒険で、ここに書いた文字は反映されるものが有りますw
なのでかっちょいい得意技を書いておくといいかもですね。

ちなみにわたしは、「こんな欄あったっけ?」 というしょうもないものにしておりまして、折角の管理人さんの演出が台無しになってしまいました^^;


今日、ぼちぼちとInしておりましたら、結構な数の提督さんがID消失されていたようですね。 危ないと思われる時間帯もあるようですから、気を付けなければ。


続・ID喪失

2008-09-08 17:59:18 | ソロモンのこと
人を憂いていたら、自身もID消えちゃったw

幸い、管理人さんがバックアップを取った直後だったらしく、わたしの場合は一瞬の間、消えただけで済みました。
しかも用事で出かけたので、全く障りがなく済みました。迅速に対応いただき感謝です。


前回の相場に引き続きというか、輪をかけて東南・東アフがいいですねぇ。ほかの場所は見てないから、分かりませんが、とりあえずここで稼げそうなので、ここで稼いでおきます。

ここ数日ドキドキしながらクリックしていましたが、とりあえず一安心ですね。

ふと、艦隊一覧を見ていたら、なんだか違和感が・・・・ 

そう、あのデスラーの顔色で赤目なあの人が居ないではないですか・・・
巻き戻ってしまったんですね^^;
慣れるとあれがいないとちょっと寂しいですねw