goo blog サービス終了のお知らせ 

東京、ライブ、ロックンロール

ライブの記録等。フライングアップルです。

「空飛ぶ林檎」出演者紹介②おやすみアトム

2018-02-01 21:24:00 | ライブ


出会いは、ロッキンのオーディション一次通過アーティストとしてオーディションサイトにある音源を聴いたとき。それが去年の4月。

僕は、ロッキンとCDJのオーディションは一次通過者で気になったアーティストは聴くようにしてます。

ただ500組くらい一次通過するので全部は聴けません。バンド名とアー写で気になったものだけ聴いてます(そう考えるとバンド名とアー写って大事ですね)。

それが意外と当たるんですよね。ちなみにこいするおんなのこもそうやって見つけました。

はじめてライブ見たのは、5月3日。
感想はこんな感じ。

上記感想にプラスして全員予想以上に演奏うまいなと思いました。ここまで全員がうまい若手バンドってあんまりいないので。

僕基本的にドラムが好きじゃないとバンドのこと好きにならないんですけど、ツクモさんも手数多くて余裕な感じが良くて。

その後もちょくちょくライブ見に行って、去年は7回行けました。

その中でも特に11月の自主企画がとても良くて感動しました。

曲のつなぎとか、セトリとか途中の仕掛け(くす玉とかダンスとか諸々)とか本当によく考えられてて段取りも完璧で。

あそこまでやるには相当な準備と練習が必要なはずで、すごいなと思いました。あそこまでの完成度のもの見るってふつうならクアトロとかそこらへんな気がします。


曲はこんな感じ。

踊るサイコパス

おやすみアトムはこういうちょっと変わってるけどポップな曲と、下のリンクみたいな鬱々としてるけど激しい曲2つあると思ってて、どちらも良いです。僕は好み的に鬱々としてるのが好きです。

インターネット生命~僕は憂鬱と

このインターネット生命~僕は憂鬱とのつなぎとかかっこよすぎて、ライブハウスで「うわー」って言ってました。


去年はやついフェスにも出演してるし、何気なく注目してる人は注目してるバンドだと思います。

とにかくライブが良いバンドなので一度見てみてください。



----------------------
「空飛ぶ林檎Vol.3」

4/22(日・昼)吉祥寺Rock Joint GB

開場/開演 11:30/12:00
前売/2500

出演順&持ち時間
①こいするおんなのこ:40分
②おやすみアトム:40分
③ドアノブロック:45分

全バンドロングセット!
予約:リプ/DM





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。