人とビジネスをつなぐ異業種交流の“笑談会”

笑談会は、人が出会い、笑いながら語らうための場所です。皆さんのご参加を、お待ちしています。

笑談会会長からのご挨拶

2013-07-21 10:00:00 | ニュースリリース
こんにちは。笑談会の会長を務めている須田洋平です。

普段は国際弁護士をしております。仕事上のお付き合いもあるので,完全ベジタリアンというわけにはいきませんが,普段は穀類と野菜中心の食生活をしております。国際弁護士ならぬ「穀菜」弁護士といっても良いかもしれません。

おかげさまで先月で笑談会も第10回を迎え,今月の笑談会は第11回となります。

ブログも立ち上がりましたので,今回は,笑談会を仲間たちと立ち上げたきっかけの話を簡単にご紹介いたします。

私は,2007年の暮れから仙台で毎月実施されていた「自然食を考える男の会」という飲み会に第1回から2年間参加していました。初期メンバーは男性ばかり,個性豊かな面々が集まっていました。

そこでは,食のこと,環境問題のこと,グローバル化と経済システムのことなど,大まじめなテーマで男たちが真剣に議論を重ねていました

私にとって「自然食を考える男の会」の魅力は,食とか環境といった比較的女性の方が関心を抱いているテーマに男性が真剣に取り組んだことです。既存の様々な社会システムに対する行き詰まり感がある中,次の時代のシステムはこのような場から生まれるのではないかという気がしていました。そして,いつか「自然食を考える男の会」を東京で開催したいと思いました。

2011年9月,縁あって室谷真由美さんと木下あおいさんの共著「東京ダイエットグルメ」の出版記念パーティーにお声掛けをいただき,参加者の大半は女性だろうと思ってパーティーに参加したら,思いの外男性の参加者が多くて驚きました。

そのパーティーで意気投合した「東京ダイエットグルメ」の編集担当の津田容直さん,「つぶつぶカフェ早稲田店」の店長の郷田未来さんをはじめ数名に「自然食を考える男の会」の話をしたところ,最初は男子会を立ち上げようという話になりました。

その後,男性も女性も同じように歓迎した方が良いし,東京には東京の交流会のあり方があっても良いかなと思うようになり,今の笑談会のスタイルになりました。

自然食に関心がある方はもちろんですが,普段は肉や魚が大好きな方に植物性の食材だけの食事でもとても美味しく食べることができることを知っていただき,自然食の世界を知

っていただければと思います。

また,毎回ゲストの方をお呼びして,様々なテーマでお話をいただいています。ゲストのお話はどれもライフスタイルに直結する話です。食の安全や環境問題といった真剣な話から,健康やマナーといった身近な話題まで扱っています。

笑談会は,このような話題を扱いながら,人とビジネスをつなぐ異業種交流の場となっています。笑談会をきっかけに参加者のビジネスが発展することが,私の喜びでもあります。

これからのライフスタイルを発信する場,そして,そのような思いを共有する人々が交流する場を提供したい,そんな思いで笑談会を続けていきたいと思います。

須田 洋平


最新の画像もっと見る

コメントを投稿