長い間閉鎖されたままでした 2010-01-14 20:50:23 | Weblog 久し振りに品川の駅前にいきました。一年半前のリーマンショックを受け閉鎖された、 京品ホテルはそのままで全く営業をしていませんでした。 品川の一等地を長い間、遊ばせたままで従業員もバラバラになり悲惨な状態にありました。
暑い日が続いています。 2009-08-04 18:11:08 | Weblog 8月に入り暑い日が続いています、品川神社の手洗いの清め場に河童が鎮座しています、今まで何回もお参りしていましたが、気が付きませんでした。 水掛は夏場には涼しそうですが、冬は寒いでしょう。 また、お寺の庭に大きいサボテンと思われるものがありました、植物図鑑で調べると「ユツカ」が一番近い感じでした。
久し振りの散歩 2009-08-01 19:54:27 | Weblog 昨日は涼しい日でした、久し振りに何時ものウォーキングコースを歩きました。 ホテルの庭にある池に大輪の蓮の花が咲いていました。 ピンク色がとても鮮やかでした。 また、アジアのある軍事政権の大使館前で自国の民主化を求めての抗議集会をやっていました。
会社の役員OB会 2009-07-03 16:04:12 | Weblog 昨日7月2日、毎年この時期に会社の役員OB会を開催しています。 今回は池袋のメトリポリタンホテルの日本食レストランに7名が集まりました。 3名の方が急遽都合が悪く欠席となりました、話題は毎日どう過ごしているかが 話の中心でした、結構奥さんの体調が悪い方が居られそれぞれ皆さんが介護をしておられるとのことでした。 夫婦揃って健康が一番ありがたい事を再認識しました、ランチを取りながら4時間近く話し込み旧交を温めました。
今年の前半 2009-06-30 16:06:33 | Weblog 今日は6月30日です、2,009年の上半期の終わりです。 月日の経つのが早く感じます、半年を振りかえって、嬉しいことが沢山ありました、そのうちの一つとして息子夫婦に男の子が誕生しました、男の孫は初めてでした。 これから暑い暑い夏をむかえます、家族皆が健康に過ごす事が出来るようにと大崎駅の七夕の短冊に願いを込めて書きしっかり吊るしました。
散歩道で 2009-06-23 14:23:53 | Weblog 梅雨の晴れ間に散歩をしました、何時もの道でこの滝を見ると気持ちが落ち着きます。滝の周りにはマイナスイオンが一杯ありそうです。 毎年同じところに咲く道路沿いのタチアオイです、太陽の日差しを受けて艶やかです。季節が変わっても毎年同じ所に同じ花を見ると、とても落ちついた気分になります。
紫陽花 2009-06-22 20:51:38 | Weblog 土曜日に久しぶりにデジカメ撮影会に参加しました、所は多摩川台でこんな近い所 に紫陽花の名所があるとは驚きでした。 梅雨の間の晴れ間に恵まれ快晴でした、紫陽花は雨によく似合うと、言われていますが明るい太陽の下で、満開の紫陽花も見事でした。