お盆休みの続きです。
近江八幡駅で息子をひろった後は、みんなの希望で「三井アウトレットパーク滋賀竜王」に寄り道です。
普段あまり服とか買わないんですが、GAPで1枚900円のTシャツが売ってたので色違いで2枚買っちゃいました ^_^
愛知川沿いの道の駅「奥永源寺渓流の里」を過ぎたあたりにありました。
車を止めて河原の方に降りていくと、デイキャンプの人もいて結構ゴミゴミした感じ・・
山の中なので涼しいのかと思いきや、この日はかなり暑かったです (^◇^;)
テントの中も扇風機しかなくて、子供たちはブーブー言ってました。
でも川に入ってみるとなかなかの冷たさで、肩までつかるのにだいぶ勇気がいりました 。
川の水はめちゃめちゃ綺麗で息子と水中メガネつけて潜ったら、アユにイワナ(ヤマメ?)が泳いでいます。
びっくりした事に、川底にはシマシマのドジョウがいっぱい泳いでます。
こんなにドジョウだらけの川は初めてです (´⊙ω⊙`)
今も家でドジョウ飼ってるので、数匹捕まえて仲間を増やすことにしました。
息子と川に這いつくばって、100均の金魚網で捕まえました (^o^)/
これで水槽が賑やかになります。
続く