goo blog サービス終了のお知らせ 

ヨッシー日記


◆お知らせ◆

水曜の午後は休診しております。

お盆休み続編

2019年08月25日 | いろいろ
お盆休みの続きです。

近江八幡駅で息子をひろった後は、みんなの希望で「三井アウトレットパーク滋賀竜王」に寄り道です。

普段あまり服とか買わないんですが、GAPで1枚900円のTシャツが売ってたので色違いで2枚買っちゃいました ^_^

みんなお目当ての物を手に入れたので、今日の宿泊先「RIVER SIDE GLAMPING NUTS」に向かいます。

愛知川沿いの道の駅「奥永源寺渓流の里」を過ぎたあたりにありました。

車を止めて河原の方に降りていくと、デイキャンプの人もいて結構ゴミゴミした感じ・・

山の中なので涼しいのかと思いきや、この日はかなり暑かったです (^◇^;)

テントの中も扇風機しかなくて、子供たちはブーブー言ってました。

でも川に入ってみるとなかなかの冷たさで、肩までつかるのにだいぶ勇気がいりました 。



川の水はめちゃめちゃ綺麗で息子と水中メガネつけて潜ったら、アユにイワナ(ヤマメ?)が泳いでいます。

びっくりした事に、川底にはシマシマのドジョウがいっぱい泳いでます。

こんなにドジョウだらけの川は初めてです (´⊙ω⊙`)

今も家でドジョウ飼ってるので、数匹捕まえて仲間を増やすことにしました。

息子と川に這いつくばって、100均の金魚網で捕まえました (^o^)/

これで水槽が賑やかになります。

続く




喜寿のお祝い ㊗️

2019年08月19日 | いろいろ
8月15日に母親が喜寿を迎えました。

先週の日曜、弟夫婦や息子もちょうど帰省中だったのでみんなで「喜寿」のお祝いをしました。

還暦の時も古希の時も、特別なお祝いはしなかったのでそろそろしないと・・(^◇^;)
って感じで。

午前中に生玉でお墓参りを済ませて、そのまま上本町に昼食に向かいました。

1番下の弟も最近結婚して、総勢11名。
なかなか賑やかになってきました。

孫達からお花プレゼント ( ^ω^ )



こんなのもプレゼントしました。




久しぶりにみんなで楽しい時間を過ごせました ^_^

3年後の「傘寿」のお祝いもみんなで集まりたいと思います。




お盆休み

2019年08月13日 | いろいろ
子供たちが小さい頃は家族でいろんなところに遊びに行ったりしましたが、今では長男もお盆と正月にしか帰って来ません (^◇^;)

なので最近はそのタイミングで家族旅行に行くことにしてます。

毎年正月はスノボに行って、お盆はキャンプっぽい感じです。

今年は滋賀県の愛知川に行くことにしました。

もともと出発の日の朝に長男を新大阪で拾ってから向かう予定でした。

前日に名神の渋滞情報を見たら午前7時ぐらいを過ぎたら吹田→八日市が190分 ‼️

長男を新大阪で拾ってから向かうと吹田あたりは9時頃の計算に・・

渋滞嫌いの僕にはとても運転出来ません(^◇^;)

午前6時出発ぐらいにしたらまだ渋滞もそれ程ではなさそーなので、予定変更。

長男には新大阪→近江八幡まで電車で来てもらって現地で拾うことにしました。

これが大正解 (^o^)/

渋滞も2,3キロですみました。

長男の到着まで2時間ぐらいあるので、「ラ コリーナ近江八幡」に行ってみました。






僕的には、お菓子屋さんやろぐらいな感じでしたがお菓子食べない人でも楽しめる所でした ^_^

この後長男を近江八幡駅で拾ってキャンプ場へと向かいました。

続く





















ようやく梅雨明けか?

2019年07月28日 | いろいろ
今週は久しぶりのいいお天気ですね😙
海に日向ぼっこに行って来ました
 
ビニールシート引いてビール飲んで
ゴロンとしてるだけですが
とっても幸せ気分です😴
 
太陽光発電ならぬ太陽光充電です☀️
 
ホントに普段の生活で
お日様に当たることが少ないので
じわじわとくる暖かさがなんとも言えません😆
 程よく日焼けして帰ってきました
 
今日はいっぱいお日様を溜め込んできたので
今週はバリバリ頑張れそうです💪😤
 
 
 
 
 

今年はSUPに挑戦予定

2019年07月21日 | いろいろ
今年はSUPにチャレンジしてみようと思ってます。
 
ホントは去年琵琶湖でチャレンジする予定でしたが、予約がいっぱいで無理でした😅
ピーカンの青空の下でのんびりとボードに乗ってる感じがなんともいー感じです。
 
今年はなかなか天気の方がスッキリしないのでもどかしいですね😂
7月なのに夏って感じの日がありませんよね
みなさんとは逆で、かんかん照りのいーお天気だとすごく外にでたくなるのですが、最近の曇りに空は外出意欲を削がれます。
やっぱり夏は汗をかきたい💦😆
夏が短い分冬が長かったらいいですけどね。
 
SUP乗れるところ探してみたら近場でもいろいろあるみたいなので近々体験してまた報告します (^o^)/

お墓まいり、リベンジ

2019年07月18日 | いろいろ
だいたい月に1回お墓まいりに生玉まで来てます
今日は最高気温32℃💦
かんかん照りの中を自転車でやってきました。
大浪橋を渡ってひたすらまっすぐ、なんばパークスを突き抜けてしばら行くと生玉の下あたりに着きます。
 ここから、天王寺七坂の一つ「源聖寺坂」の階段の横のスロープ(?)を自転車を押して上まで上がります。
上に着いた頃にはふくらはぎがパンパンです💪
先日もお墓まいりに来たのですが、途中のスーパーで買ったお供えをコロッと忘れててそのまま持って帰ってきてしまいました。
それが引っかかってたので、今日はリベンジです。😅無事にお供えをして、花の手入れをして帰ってきました。
めちゃくちゃ暑くて自転車に乗ってると汗ダクですが、やっぱり夏らしいこの季節は大好きです☀️😙

タイ料理ビュッフェ

2019年07月15日 | いろいろ
社員旅行旅行中止になったので、代わりにみんなでタイ料理食べに行ってきました😋
淀屋橋にあるチェディルアンていうところです。
ホントはハービスENTのお店に行きたかったのですが、すでに予約がいっぱいとのことでこちらになりました。
味の想像がつかない料理がいっぱいです。
タイ料理って辛そうなイメージですが、すごい甘い味付けのがあったり、ココナツ風味のがあったりと色々楽しめます。
シメにカレーも食べてお腹いっぱいになりました。
さすがにこの日は晩御飯までお腹空きませんでした😆
 

いつまで続くの?梅雨😂

2019年07月13日 | いろいろ
今年の梅雨は長いな〜っと思ってましたが、梅雨入りが遅かったんですね😅
7月連休の毎年恒例の社員旅行ですが、今年はこの悪天候のため断念しました。
 
平年の梅雨明けは7月21日頃らしいのですが、今年は梅雨入りが平年より20日ぐらい遅かったので、この計算でいくと梅雨明けはお盆前?
全然雨が降らないのも困りますが、こういつまでもジメジメしてるのもいい加減嫌になってきます。
そろそろ、カラッと晴れた青空の下でいい汗かいて🍺でも飲みたいですね〜