月のリズムで生きる伊那谷の気功師です(*^0^*)

伊那谷気楽塾のこと 月のリズムで宇宙につながること すばらしい”気”にみちた伊那駒ヶ根の情報についてお伝えします

攻めの養生 十二か条

2010年11月10日 | 気功 漢方

 帯津良一先生とご縁をいただき

帯津良一『場』の養生塾 伊那谷を主宰することになりました

攻めの養生 十二か条をご紹介しましょう

第一条   こまめに歩く

第二条   気功に親しむ

第三条   旬の食べ物を楽しむ

第四条   酒は百薬の長

第五条   時にあって旅情に浸る

第六条   生きるかなしみに思いをやる

第七条   他人の旅情とかなしみを敬う

第八条   こころのときめき ~生命を躍動させる~

第九条   自然治癒力の高い場に身を置く

第十条   早寝早起きをする

第十一条 折にふれて死を想う

第十二条 青雲の志を抱いて生きる

 

帯津先生の言葉を紹介します

日々ときめいて生きていれば 生は迷わず苦しまず
無限の宇宙に戻ることができる
そんな生き方の極意を十二が条にしました
こころを静かにして、十二か条に目を通してください
いつでも 誰でもできることばかり
ときめいて 攻めの養生 いいじゃないですか


最新の画像もっと見る

コメントを投稿