月のリズムで生きる伊那谷の気功師です(*^0^*)

伊那谷気楽塾のこと 月のリズムで宇宙につながること すばらしい”気”にみちた伊那駒ヶ根の情報についてお伝えします

新・呼吸法 時空

2011年04月22日 | 気功 漢方

新・呼吸法 時空は6つのpartからなる一つの壮大な物語を織なす

 

帯津良一先生が独自に編成された気功です

 

動きはシンプルで無駄なものがすべて削ぎ落とされ 幼いこどもから妊産婦の方 高齢者 車いすの方でもokです

 

1. 予備功 (1)松臂 (2)拍肩 (3)拍背 (4)拍下肢 (5)拍頭 (6)環頚

 

2. 気と戯れる (1)気貫丹頂 (2)引気下行 (3)気通双臂 

 

3. 四億年前の波打ち際のリズム (1)緩息 (2)基本動作 (3)緩息2 (4)小波浪息 (5)緩息3 (6)大振息

 

4. 虚空との交流する (1)気貫丹頂 (2)棒気貫頂

 

 5. 虚空と一体になる (1)三心併站功

 

6.収功 (1)擦手 (2)梳頭 (3)擦手 (4)擦腎 (5)叩歯 (6)転舌 (7)甘露入腹

  

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿