気ままに

季節の写真

小豆島観光二日目  11月12日

2014年11月12日 | 日記

 

 

 

 

 

 

 

 

映画村のセット

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小豆島旅行翌日は雨で観光にも困るよ

二十四の瞳の分校跡見て映画村へ

映画村には撮影用で同じ様な建物があるね

その後タマロク醤油へ

昔ながらの製造方法で木桶の樽、建物に菌が住み着いてるらしいよ

木桶がもう作る人居なくなってるとか

雨で写真撮影も出来なかった

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
醤油 (まみこ)
2014-11-12 10:20:50
おはようございます。

しょうゆ工場、今でも営業しているんですか?
随分古びた感じで、何だか怖いようですね。
醤油の匂いが漂ってくるようです。

「二十四の瞳」は、小学生の時映画を観ましたよ。
小学校では、映画鑑賞の日があって、学年ごとで映画館に行くのです。
返信する
まみこさんへ (ina)
2014-11-12 17:31:27
こんばんは

小豆島 醤油製造所多いですよ
こういった昔ながらの製造は少なくなってます
樽作りの職人がもう居ないそうです
樽とか建物に住み着いた菌が大事らしいです

返信する
Unknown (ヲアニー)
2014-11-13 20:58:48
このところ、怒濤のUPですね。
コメントが追いつかない(笑)
昨年、私もこの岬の分教場へ行きましたが、今回UPされているのは、映画村に設置されている分教場ではなく、その隣接地にある分教場のようですね。
実は、昨年行った岬の分教場は、子どもが小さいころ連れて行った分教場と違うような感じでした。
映画村にある分教場は、その後からできたようですね。
もっと調べていけばよかったと、後でわかりました。

「ヤマロク醤油」は、昨年行きました。
昔ながらの木桶で製造する職人の心意気に、感服しました。
酵母菌や乳酸菌が棲み着いている木桶や土壁を見ると、これは本物だと感じましたね~。
テイスティングさせてもらったら、我が家で使っている醤油と違うのがよくわかりました。
返信する
ヲアニーさんへ (ina)
2014-11-14 10:48:28
おはようございます

そうですよ こっちが本物です(笑)
同じ様な建物二カ所も有るとは知りませんでした
勉強開始用合図の鐘が本物にはありました
少し全体小さい様ですね

ヤマクロ醤油訪れた時ヲアニーさんのブログ思い出しました 今は昔ながらの醤油作りは殆ど無いようで貴重な存在ですね
施設見学無料だから 醤油を買ってきましたよ
返信する

コメントを投稿