気ままに

季節の写真

800km の続き

2010年10月14日 | Weblog

 

 

 

 

一泊二日で800km 年寄りにはきついコースだったね

昨夜は疲れて イナ君と早くから寝てしまった

湯村温泉 前から行きたかって やっと夢実現

大乗寺 も 来客少なくて ゆっくり案内して頂いて

日頃公開してない ふすま絵まで見せてくれてね

香住町 余部鉄橋 コンクリートの橋になってて

普通の橋に 嫌だね、、、前の鉄橋の方が良いけど

この付近は シーズンにはカニの美味しい地方だよね

兵庫県から鳥取県東から西まで

山陰海岸走りぬいたね

今週は疲れが残って、、、

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は。 ()
2010-10-14 19:04:16
inaさま
湯村や、山陰海岸 走って来たの?
海岸の写真が良いですね~
餘部の鉄橋が無くなったんだってね。
淋しいわ。
↑の水道代が大変そうねぇ
今日は、大腸の内視鏡検査で疲れました。
胃カメラも先週した結果を今日は主人と
聞きましたが大丈夫でした。
こんな近況よ!
啓さんへ (ina)
2010-10-14 23:53:57
ガン検診 お疲れ様でした
健康が第一ですからね
山陰海岸走り抜けましたよ
少々疲れ気味ですが へへへ
余部鉄橋 ホント残念ですね
昔一度見たことあるけど 

コメントを投稿