宮内庁は、2月17日から23日の天皇皇后両陛下や皇族方のご予定を発表した。
天皇陛下は17日、皇居・宮中三殿で、この年の五穀豊穣を祈る祈年祭の儀を執り行われ、皇后陛下は、御所でお慎みになられる。また、伊勢神宮には、勅使をご差遣される。
18日は、御所でトルコ大国民議会議長夫妻とご引見される。
天皇陛下は23日、65歳の誕生日を迎えられ、宮中三殿で天長祭の儀に臨み、ご拝礼される。また、皇居・宮殿では、祝賀の儀や一般参賀が行われ、祝意に応えられる。
その他、天皇陛下は、毎週火曜日と金曜日に、内閣からの上奏書類に署名や押印等を行う国事行為としての執務を行なわれている。
当該事案についてのお問い合わせは、下記コメント欄までご連絡ください。