goo blog サービス終了のお知らせ 

que sera, sera

休日は体力温存のため廃人な
“大きなお子ちゃ魔”ことimochanの落書き♪
更新は不定期😅

しーぞかおでん

2019-02-03 | グルメ
静岡行ったら1度は食べたい
しーぞかおでん

専門店で味わいたかったけど
何せ日帰り弾丸遠征では無理
なので駅ビル内の
何度かグランプリ受賞の店に

が、前日に確認すると・・・
休業中_| ̄|○

向かいの店で妥協

真っ黒いダシ汁
さぞや醤油辛いかと思ったが
想像してたよりサッパリ
お約束の黒はんぺんも食べた
ダシ粉をかけてね

もっと食べたかった
けど・・・
今回の会場近く駿府城公園へ

実は公園内の売店が
半年くらい前から
しーぞかおでんのお店としてopenしているのをキャッチ
それも青葉横丁にある
おばちゃん

呼び込みのおじちゃんに
『2本くらいでもいい?』
おじちゃん笑顔で
1本でもいいよ

種類豊富で迷う
空腹でないのが悔やまれる

さんかく(静岡の練り物)と昆布を

同じ静岡おでんでも
店ごとに味が違うね
当たり前か(^^ゞ

さっきのも美味しかったけど
あたい的には
こっちのが好き❗❗

値段も全て108円
何より
おじちゃん・おばちゃんが
とても優しかった

近所に住んでたら
散歩のたびに寄っちゃうな

いもママにも
食べさせてあげたいが
交通費を考えると
恐ろしく高価なおでん(ーー;

お土産に
有名店のを買ったよ(v^ー°)


静岡おでん5か条
1.黒はんぺんが入っている
2.黒いスープ
3.串に刺してある
4.青のり、ダシ粉をかける
5.駄菓子屋にもある

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日帰り遠征 | トップ | おかわりin静岡 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。