澪奈のかくし味

ぼちぼち・・
まったり~な独り言

鳥の巣スタジアム

2008-05-29 | 日記
先日、ディスカバリーチャンネルで
北京オリンピックのスタジアムが出来るまでが
流れてて、、
番組の途中からだったけど見てました。

途中からだけど、、どんなスタジアムなのか判りました。

単純に、あのデザイン、、中国人の人が考えて作ってるのだと
それまで思ってましたが・・・・・

あれ、、、アメリカの人が設計したんですね

番組のナレーション聴いて、画面見てて
思ったこと

設計者のエゴの塊ですわ。
どこまで出来るかの挑戦
出来た時の満足度
それだけに尽きる感じ。

あのデザイン
話きいてたら危険極まりない
もし北京で四川省のような地震が起きたら
あの鉄骨鳥の巣
どうなるの? 怖くて怖くて

本当は開閉式の屋根も付けるデザインだったようだけど
あまりの鉄の使用量などで
金額が莫大になって、、中国側から
それは希望しないと、屋根なしにデザイン変更になったようで。。


観客の後ろのほうの座席の傾斜も
中国側の希望より当初のデザインの傾斜のままで35度。
30度を希望したけどそれだと
もともとの大きさから変えないと
それだけの座席が確保できないから
金額的にも時間的にも無理と断念した様子。

オリンピック

純粋にスポーツの祭典じゃなくて
裏では莫大なお金と設計者たちのプライド?の
競い合いのようなもの、、感じたわけです。

それだけで終われば良いけど・・
やっぱりあのデザイン、、怖い、、

最新の画像もっと見る

コメントを投稿