6月27日

そろそろ土として使ってみたいので
半分くらい取り分けて熟成にはいりました。
やり始めより少し黒くなったかな?よくわかんないや。
のこり半分には引き続きがんばってもらいます。
5月某日開始

流行にのってベランダで生ゴミ処理。
ちょっと調べると段ボールコンポストやらなんやらいろいろ流派があるみたいです。
自分はエコだのなんだのはどうでもよくて、
生ゴミが微生物さんに分解されて土になってく過程をみてみたい!
というミーハー興味だけなので
プランターに古い土と生ゴミいれて混ぜるだけという簡単バージョンで挑戦中。
完全に好気でやるつもりなので毎日せっせとかきまぜてます。
地味にたのしいんだこれが。
(写真上)おおむね台所ででる野菜くず(刻む)や魚のアラを投入。
米ぬか(筍炊いた残り)とかなんか良さそうなものは適宜混ぜるようにしてます。
あとは古い油や鍋に残った煮汁なんかも(ある程度の塩分は平気らしいよ)。
(写真下)よく混ぜたら虫が入らないように布でくるみます(重しつき)。
多少羽虫は寄るけど、いまのとこ大した臭いも虫大発生もなく
順調に運用中ー。