九牛一毛 【きゅうぎゅうのいちもう】
意味:多くのもののほんの一部のこと。些細で取るに足らないこと。
使用例:結局髪の毛の量なんて九牛一毛だよ。禿げてても愛してあげる。
昨日の四字熟語 画竜点睛【がりょうてんせい】
→https://blog.goo.ne.jp/imo1220/e/7a09045031e2f2cc120a2c7d10174cb9
今日も雪です。
降りすぎです。
困ってます。夏は死ぬほど暑くて冬は泣いちゃうほど雪が降る。
なんなんこれ、そういった気持ちです。
はやく春よ来い、まさにそういった気持ちです。
no more 道路泥棒