goo blog サービス終了のお知らせ 

ホルスタインはどこから?

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今日の難しい日本語 6

2019-01-25 22:43:23 | 国語
ご機嫌麗しゅう







轍を踏む(てつをふむ)

意味:前人と同じ失敗を犯すこと



使用例:轍を踏むことばかり裂けていてはなにも発見できないぴよ






ひなフェスに3年ぶりの鞘師が復帰ということで話題が持ちきりでございますね、


やはりモーニング14から卒業まで大エースだった彼女のパフォーマンスをもうすぐ目の当たりに出来るというのはすごいことですね



話が変わりますが、never young beachの声質かっこいいですよね。
はまってしまいました。






今日の難しい日本語 5

2019-01-16 18:40:55 | 国語
暖かくなったり、冷え込んだりしてなかなか難しい時期ですね。
インフルエンザも猛威をふるい、悪い子になっています。
マスクとかよりもとにかく汚れた手で粘膜を触らないことが何よりも重要なのです。




それでは今日のことばは、



奇をてらう


意味:わざと普通と違うことをすることで周りの注目を引こうとすること


使用例:君の奇をてらった言動にはいい加減飽き飽きしているよ。友達をやめよう。

今日の四字熟語 14

2019-01-16 12:36:01 | 国語
今日の四字熟語は



外交辞令【がいこうじれい】



意味は文字通りでわかりやすいです


意味:外交上・社交上の儀礼上の言葉。また、うわべだけのお世辞や形だけの愛想を言うこと。


使用例:僕は口が達者なので外交辞令ばかり言ってしまい、皆に嫌われている。


今日の四字熟語 13

2019-01-15 11:53:14 | 国語
雪が溶けてまたこおりツルツルですね。。。



今日の四字熟語は

自家撞着【じかどうちゃく】



意味:同じ人の言動が前と後で矛盾していること


使用例:歩きスマホしている人間が害悪だといいながら私も気がついたら歩きスマホをしていた。ああ自家撞着。私は情けない人間だ。