goo blog サービス終了のお知らせ 

旅ブログ!

たまに旅!たまに野球観戦!リフレッシュ!

夏の箱根

2018年07月15日 | 旅行記

夏の箱根
会社終わってから移動したので!
宿夕飯間に合わないので圏央道PAで野菜炒め定食!
案外出来るまで時間かかった!お腹いっぱいで箱根へ

今夜の宿21:30到着!廻り真っ暗(写真は翌朝撮影)
チェックイン!我がままでお風呂に近い洋室をリクエスト!
洋室は普段1,000円高い!けど比較的空いていたので
お風呂に近く!洋室で準備してくれてた!
前回は部屋4階お風呂1階しかも階段!エレベータ無し!
今回部屋2階でお風呂1階!

宿泊棟!(翌朝撮影)

管理棟から渡り廊下を渡り!

早速温泉へ!


効能表

箱根の濁り湯です!最終的には2回入りました!
温泉!管理棟に大浴場がありそこは温泉では無い!
広くて景色風呂!と称している!

エレベータで3階に昇り美術館ぽい廊下を通る!

管理棟の大浴場!

大浴場!朝日が入って気持ち良い!景色は…

休憩ラウンジです!

朝ご飯500円です!

朝から湯豆腐です!美味しいです!



箱根から十国峠を通り熱海へ(箱根芦ノ湖を望む道の駅より)

熱海はお祭りで混んでました!伊豆高原へ











ほったらかし湯へ

2018年07月08日 | 旅行記

ほったらかし湯へ(勝沼)



温泉でゆっくりして…

ネットで出ていました!

チキンカレー肉ほろほろです!直ぐ崩れます!
スパイス効いているカレー!

チキンカレー(豚と両方があります)

富士山は雲隠れ!たまに視える!

温泉たまご!

中身!

温泉でゆっくりして東京へ!






工場見学シリーズ!水!

2018年07月08日 | 旅行記

工場見学シリーズ!水!
シャトレーゼ工場から車で3分くらい!

受付で予約時間を確認!今回1回早い回にしてもらいました!
飲める人か飲めない人!この時ストラップももらいます!

空いていると予約無い人もツアーに参加できる!

ストラップ表!水のツアーですがウィスキーツアーもやってます!



工場場内徒歩5分くらいでツアー集合場所へ

ウィスキー博物館ツアーの集合場所!



ウィスキー樽!

ダルマ!

始まります!

ストラップの説明!

水工場へバス移動!

スクリーンで水の説明!

水工場へバス移動!

工場作る時のお話

水とヨーグルト味!

美味しい水、ブルーベリー水、ヨーグルト味!

ほったらかしの湯へ



工場見学シリーズ!お菓子

2018年07月08日 | 旅行記

工場見学シリーズ!お菓子&水!
ゲートで予約時間と名前をメールの返却を見せる!

車を駐車場へ


幻想的な廊下を通り!

工場の中へ

工場の地図



小豆!



最後の無料アイス!

さーてアイス!

まず一番高そうな!

2番目に高そうな!



美味しそうな!



綺麗な!


あと2つでコンプリート!

一番美味しかった!

美味しい水!

アイスは5個で体寒くなりました!ほどほどに!
近くにサントリー工場へ


湯河原温泉!

2018年07月02日 | 旅行記

湯河原温泉!
伊東温泉、熱海温泉を素通りして湯河原温泉へ
会社の保養所!たまたま予約取れたので!
7月1日は伊豆天気よか!

湯河原で有名なパン屋!

近くに4台車停められる!

店内は5人しか入れません!


燕も居ます!

結局外で30分待ちました!

人気商品は午前中に売り切れる!ハンバーグ丸ごと入ってます!

近くに有名なラーメン屋!飯田商店!

方式変わったみたい!前は朝早くから整理券を渡していた!

相変わらず並びました!

海近いです!

入店近くなると食券を買います!事前に店員さんに渡し店に入っいたら
直ぐに出て来ます!

食券販売機とNASAの水作成器みたい!

来ました醤油ワンタンラーメン!結構あっさりしています!


湯河原の保養所


早速温泉へ男湯

脱衣場

効能

深飲酒して温泉はダメよ!

風呂!

部屋からの景色!

かけ流しではない様!

食堂

まずは一杯!

これで3,090円(朝ご飯込み)は安い!(因みに宿泊料は1,030円)


鯛?兜煮!

刺身盛り合わせ

牛肉!

天ぷら!塩で…

海藻の味噌汁

デザートはキューイを剥いただけ!

お腹いっぱいでご飯は食べませんでした!


夜景も綺麗!

朝ご飯

ご飯と蟹の味噌汁


アジの干物

板わさとわさび漬けとじゃこ煮

イカときんぴら

保養所は安いね!








神代の湯!

2018年07月01日 | 旅行記

神代の湯!
修善寺から車で15分くらい!で到着!

玄関

部屋からの景色!

早速貸切り風呂の予約表に記入!
あすの朝まで名前を記入!すでにいつもの時間は
予約済み!空いている所に!



北投石!買うと高いです!

札を返します!入浴中!(45分間貸切りです)



成分表

脱衣場

湯気が立ち込める!

(夜間撮影)

涼みながらミネラル水!

風呂上がりの…キャンペーンで一杯無料です!
他に日本酒、焼酎いっぱい1,500円のお酒もあります!
みんな一杯無料!(7月いっぱい)

夕食です!大体自前の畑で採れます!





五穀ご飯?

はたはたの鍋!

デザート

橋を渡り露天風呂へ!

ちょっと暗すぎ!(写真)


男湯

内風呂

露天風呂!お客数が少ないので貸切り状態です!
雨でほたるはいませんでした!残念!

朝ご飯!お粥お代わり自由です!

ごま塩掛けて…

肉厚のサバ焼きです!

この後貸切り湯でのんびり!チェックアウト!
計4回入りました!
キャンペーン中で7.778円です(5,6,7月)
20周年で2,222円引きです!普通だと入湯税込みで10,000円です!
湯河原へ






普段のストレスをリフレッシュ!

2018年07月01日 | 旅行記

普段のストレスをリフレッシュ!
休暇を取得し温泉へ!サッカー日本代表を応援してから中伊豆へ移動!
まず東名で沼津へお昼!中央亭!餃子のお店!

10分前なのに…誰も並んでいない休み?

張り紙!夏祭り7月28,29日休み?今日29日?おっと勘違い今日6月29日でした!
誰もいない!店の中真っ暗!休み?
とっおじさんが…おばさんが、30歳くらいのサイクルおにーさん!
アッという間に4人…

店の明かりがついておねーさんがおはようと共に暖簾をかけ…
開店2分前…



店内へ案内され…8個単品とノンアルコールを注文!
いつも間にか店内はお客さんでいっぱい!
(4人掛けテーブル9個+2人掛けテーブル1個)

来たぞ餃子!みんなはライスと餃子を注文!

餃子は大きい!

辣油と酢と七味を混ぜ!餃子イン!

お天気雨の中、修善寺の奥に『奥の院』お寺がある!
カーナビで出たので有名なところと思いきや!
山道、狭い道をくねくね!修善寺から車で20分くらい!

弘法大師が18歳のころ修行をしたらしい!

修行場まで階段!

鯉もいます!

階段は30段くらい!

滝が幻想的です!


下へ降り本堂へ

御本蔵!誰も居ません!

御朱印貰おうとしたら…誰も居らず!修善寺へ移動!


修善寺へ



手水舎

温泉です!暖かい!外人は暑いので手尺で組んで首周りへ!
いくら暑くても…











修善寺(左)と奥の院(右)の御朱印

修善寺御朱印

奥の院御朱印

あじさい今日梅雨明け宣言!


暑いのでカフェで休憩!




あんみつ!あじさいが綺麗!黒蜜をかけて!

あんみつ!

店の人が暑そうな私を見かねて!

風情あり

中伊豆!神代の湯へ







伊豆高原温泉へ

2018年06月17日 | 旅行記

伊豆高原温泉へ
ちょっと寄り道!

ウルトラ生ジュース?

みかんジュース

3年寿命が延びる!らしい
!by店のおばちゃん

出来立てのまんじゅう!90円

伊豆ねこ!気持ち良さそう!

2回目の宿!

キャサリン号

部屋からの景色!晴れていれば…

フロント

早速温泉!

効能表

無色透明!殺菌しているので塩素の香り!でも温泉です!
計三回浸かりました!

翌朝朝食です!

500円也!

結構肉厚アジ!

庭の照明塔ついたまま!?

少し晴れてきた!

熱海、湯河原通りいつもの福浦漁港の食堂!日曜なので激混み!
30分前で駐車スペースなし!諦めて帰る人あり!



混んでいるので怒る人も居るみたい!

外のメニュー

注文呼ばれるまで海でまったり!

外の席が空いていたので!蚊が多い!

金目煮付け定食!金目鯛は切身!値段が高いものは尾頭付きのもの!

金目鯛の煮つけ

イナダの刺身

シイラのフライ!禁断の医者に止められているフライ系!

お腹いっぱいで東京へ




初!札幌ドーム!

2018年06月02日 | 旅行記

初!札幌ドーム!
ファイターズが札幌ドームを去るらしいので…
居なくなる前に…これで国内のドーム制覇!
東京ドーム、ナゴヤドーム、京セラドーム、ヤフードーム、札幌ドーム!
5大ドームコンサートか!我が中日ドラゴンズは低迷しているが応援あるのみ!
羽田空港から新千歳空港へSKYで…

格納庫から来た!

整備士窓拭き!

6割位の乗客!

キットカットは無料!飲み物は全て有料!(この路線は…)

試合開始が18時なので先に宿へチェックイン
宿は札幌駅南口方向! その前に…

辛口!挑戦!(辛かったです!中辛でいいかも!)

スープカレー!

美味しかった!

宿に行く前に北海道神宮へ地下鉄とバスを乗り継いで30分くらい!

参道

参門

手水舎


参門

参拝殿



お参りも済んで!

交換札

御朱印、ブックしおり!

御朱印

隣に人形!

帰ろうとしたら!

お粥セット!ドリンクセット付き!お代わり、おかず関係食べ放題!



円山公園バスターミナルに美味しそうな…

ミックスたい焼き!あんことカスタード!

帰り宿にチェックイン前に!時計台!(日本三大ガッカリ?)
まっ高層ビルの中にある!外人が多かった!

宿で休憩して地下鉄で札幌ドームへ東豊線福住駅から徒歩10分くらい!

ドームまで出店続きます!

有名なチョコレートやさん!

デカいぞ札幌ドーム!



札幌ドーム!見参!

ドアラも来ていました!

交流戦マスコットセ・パ来ていました!



試合負けて!シャトルバスあるけど!福住駅まで歩いた方が良いかも!

帰りすた丼で夕食!北海道まで来て!ジンギスカンも近くにあるらしいが
見つけられず!明日新千歳空港で食べるか!(あす後悔…)

カニも食べたかった!

札幌駅南口へ徒歩5分!

新千歳空港へ

温泉施設あります!

せめて味噌ラーメン!


鷹の爪

結局、空いているラーメン屋へ!

雰囲気だけ!

蟹!

海老!

ゲート!ジンギスカンは10時30分から飛行機10時20分発!
後で調べたら札幌駅のジンギスカンや朝5時までやってるみたい!


隣、真ん中の席で狭いのにパソコン観ています!
SKYです!羽田まで1時間ちょっと我慢しろよ!

家へあす仕事!







またまた中伊豆!

2018年05月27日 | 旅行記

またまた中伊豆!
宿20周年記念キャンペーンやってます!とメール!
ネットで空き状況を確認し予約!
20周年キャンペーンで2,222円引きで夕食ワンドリンク無料らしい!
例えば日本酒1,500円無料とか…(私は余りアルコールはたしまない)
ゆっくり温泉浸かるのが目的の宿なので
キツイ香水とか子供走り回るとか日本風習理解しない外人とか
過度のサービスは無いので!20周年キャンペーンはいろいろ条件があります!
私は全然問題無い!問題はトイレが部屋に無い事だけかな!
東名沼田ICより国道で戸田(ヘダ)温泉へ

途中、日本百選?棚田!

車じゃ行けない狭さ!間違えると人の庭に行きます!
車で行ったけど!絶対すれ違い出来ません棚田の先でUターン出来ます

途中に道の駅!

温泉あり!

営業10時から(地元住民は朝から入れるみたい)

浜辺をぶらつく!

ちょっと早い昼飯!

の一食堂!

高価!高足かに!



の一定食!(かにはズワイかにです)

ずわい蟹です!

サザエつぼ焼き!

フライ!

海老汁

刺身

駐車場



神社あります!







さすが西伊豆綺麗な海!





無人の神社です!

遠くに富士山!

雲の切れ間に…

無料で見れます!





開いていました!

脱衣場

効能

無色透明少しとろみ!

風呂上りは…

米粉で作ったケーキ!



どうしても高足かに食べたいので!


席からの眺め!

どこでも高足かに高価です!

一番リーズナブルな高足かに!釜めし

30分待ち!店の人が食べて良いよの号令してくれる!

美味しそう!弾力があり美味しい!

かに汁は後からも来ます!出し汁と一緒に(お焦げに出し汁をかけて)

有名人の色紙がズラリ!

生け簀に高足かに!1.5mくらい!

修善寺中伊豆へ(車で約1時間)


今日はお菓子付き!

早速温泉へ(貸切り湯40分無料です)計4回も入りました!


露天風呂はこちら

橋を渡って露天風呂へ





夕ご飯キャンペー中でワンドリンク無料!



肉か魚選べます!

有名人の色紙が飾っています!

朝ご飯です!+サバの味りん焼きみたいな!

伊東経由熱海経由湯河原経由で福浦漁港へ

福浦漁港へくもり!

有料道路の換気塔!

時間遅くみんな売切れ!

しらす丼セット(2,000円)

釜揚げしらすだけど美味しそう!

アジとカサゴのフライ!

お腹満腹で東京へ