goo blog サービス終了のお知らせ 

ど~も伊舞なおみです

先行予約 改めて

年末が近づき、本公演が近づき
そして今年もやってきました『チケット先行予約』

かれこれ5年ほど前
最初お試しでやってみた時は、
予想以上の反応に回線パニック
スタッフパニック・・
そこで、次には、回線を増やし、
人数も増やして電話を受けることに。

そこから、いろいろやり方も試行錯誤し、
ちょっとずつ進化を遂げて・・

今年はね!
なんと劇団のファンクラブまで作らせてもらっちゃった。
なので、先行予約も
1.ファンクラブ会員の方の特別先行予約、
2.前回観に来てアンケートを書いてくださったりした方々の先行予約
3.そして、今日のラジオでの先行予約。
一般発売までに3段階も踏ませてもらった。

劇団員全員つめつめで電話を受けていたのも
お互いうるさくてお客様の声が聞き取りにくいってことで
(だって、みんな声でかいし(笑))
今回は、稽古場に回線ひいてもらって
新体制で臨むことに。

さらに!
今回は、先行予約特別の電話番号を用意したのだ!
(実はこれまでは、
事務所の通常の電話番号で予約を受けていたのね。)

今年も劇団員総出で、
電話の前にスタンバイ、
一同耳を澄ませてラジオを聴く。
座長が、芝居の話を始めた。
来るぞ来るぞ・・
静まり返った稽古場、
雑音混じりの、ラジオの音声だけが響く。

座長が先行予約の電話番号をゆっくり告げる。
番号を繰り返し始めた瞬間
用意した10台の電話が一気に鳴った!!

すごい・・

あとはもう、バタバタと時間が過ぎていく。
今年もたくさんのお電話
ありがとうございましたham


ラジオのお仕事させてもらっていると
リスナーのみなさんとすごく近くにいるんだってこと、
感じさせてもらえることが多い。
私のささいな話に対して、
メール、電話、fax・・即座に反応が返ってくるのって
すごいことだよね。

マイクの前に座っているだけだと
忘れてしまいがちだけど
その向こうには様々な人たちがいて
様々なスタイルで、耳を傾けてくれている。

つながってるんだ・・ってこと、
改めて実感させてもらう・・

んでもって、こんなにたくさんの方々が
時間をさいて、お金を払って
来てくれるんだもんな。
がんばらなくっちゃな・・

と、今年も本番に向けて、
がんばる気持ちが倍増!

本番まで約一か月
ほんまに・・がんばろ・・

※劇団パロディフライ
第18回本公演「鉄子のこと。」
2008年12月
5日(金)19時から
6日(土)15時から
7日(日)15時から
(伊舞の出演は5日と6日のみです。ご了承くださいませ・・)

梅田芸術劇場シアタードラマシティにて
前売6000円・当日6500円(全席指定)

一般発売は10月31日(金)から
チケットぴあ 
0570-02-9999 pコード 389-881

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

imai naomi
かつかつさん>はい、スケジュールがあえば、ぜひお越しくださいませ!
ただいま当日お客様にプレゼントするパンフレットも作成中。面白いのができそうです。あわせてお楽しみに!
かつかつ
す、すごいですね
正直言ってびっくりしました。ファンクラブ会員なんてのも作ってたんですね

私のような初心者にはなーんにも知らなかった


伊舞さまー申し訳ありません嘘泣き


まだ来月の勤務表がでてないのでいつ休めるかまだ分かりませんけど、休みがとれたら一般発売でも買いまーす
imai naomi
エンドウマメさん>はい、座長のラジオを、そして舞台を楽しみにしてくださっている方の熱意を感じさせてもらいました。
今年は稽古期間が短いのでドキドキです。集中してがんばりますね!
エンドウマメ
すごいなぁ・・臨場感が、伝わって来ました。 座長の
ラジオは、それだけ多くの方々が聴かれているんだなと
感激しますね。 2日のメダリストは、仕事をしながら
聴かせてもらいます。 今から、本公演が楽しみですよ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「芝居」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事