岡山城へ。
路面バスかなあ?
歩けるかなあ?
「バス降りてからも歩きますよ。
タクシーがおすすめです!」
と現地スタッフに言われ、
時間もなかったので行きはタクシーで。
ご陽気な運転手さん。
地元の小ネタをあれこれ話してくれた。
観光気分もあがって、
お堀についたのが、16時20分ぐらい。
天守閣って何時まで入れるんだろ?
16時30分とかかもしれない‥
調べる間もおしんで、
とにかくダッシュ!
ぜえぜえ言いながら無事に到着!

かっこいいなあ。
別名・烏城(うじょう)
光ってる~。

(天守閣は17時半まで。入館は17時まで行けました‥)
無料のロッカーがあったので、荷物を入れて、
ゆっくり見学。


眼下に見えるピンクのボートは、
桃?ですね!

帰りは、路面電車でと、思ったのだけれど、
心地よく、結局岡山駅まで歩いて。
月見橋を渡ると後楽園なんだね。
きょろきょろ。
お。
なんだか人がいっぱいいる。
えーっと、岡山市民会館。
ちょうど阿部真央ちゃんのライブだった!
寄り道、名物という「えびめし」を食べる。

黒い!
インパクト大のビジュアルだけど、
お味は優しくてほっ
舞台挨拶の時に話題に上がった
「西川(にしがわ)」あたり、
ここはライブを観に来た時に通ったなあ~。
なるほど、気になるお店がいっぱいだわ。

あ!たま電車!

慌てて撮ったけど、よくわかんないね(^_-)-☆
なんだか、旅先で知り合いに出会った気持ち。
【地味~にゆる~り100名城】
70:岡山城
