goo blog サービス終了のお知らせ 

蛙丸(かわずまる)のひとり言 with 緑丸

舞台・映画・グルメ・旅行・音楽など、趣味を思いのままに綴った、キモ可愛い系兄弟がご案内する「徒然草」的日記です。

お気に入りのお店 7月の紫惟

2011-07-07 23:00:12 | グルメ
今日は七夕。

それを口実に、おいらのママさん、ママさんのお料理の先生やそのお仲間と、
目黒の紫惟に行って来ました。



まず1品目はモロコシ豆腐。
ふわふわとしたとうもろこしのお豆腐。
ほんのりとした甘味が







2品目は焼きアナゴのお椀。






3品目はお造り。
生の蛸と光り物。
光り物が苦手なおいらも頂けました。







4品目は籠に盛られた八寸。
葉っぱは梶の葉。
その表に墨で「天の川」とか「織姫」「牽牛」と書かれています。
おいらのは「牽牛」でした。








5品目の焼き物は
鮎の塩焼きと素揚げ。
前回と違い、今日は蓼酢でなく、
キュウリをすりおろした物を入れたお酢で頂きました。






6品目は冷やした煮物。
ひとつひとつの具がしっかりとしたお味。
かなり秀逸な一品。







7品目は肉食獣に嬉しい
有馬山椒の入った濃い目のタレが絡ませてあります。
白いご飯が欲しくなりました。







〆のごはんはカマスごはん。
これがまた美味い!
お味噌椀の具は蓮根。
シャクシャクとした食感がたまりまへん!







デザートは国産天然の天草を使った寒天入りあんみつ。






今日も美味しく頂きました。

お気に入りのお店 バーベキューハウス みどりや

2011-07-05 22:59:08 | グルメ
東京メトロ日比谷線の神谷町駅から直ぐのこのお店。

地下の連絡通路を通って、階段を上がれば直ぐにお店という距離で、

に濡れる心配もほとんどありません。

会社の同僚に教えて貰ってから、たびたび通うようになりました。

元は肉屋さんがやっているお店。

それゆえ、お肉の質は保証付き。






「赤身がちなところ」「サシが入っているもの」など、
リクエストに応じて、色々な部位を提供してくれます。
それにリーズナブルなお値段が嬉し~い







これで経営が成り立つのかと心配するほど






基本は塩コショウがふってあって、タレを付けて頂きます。
もちろん、所謂「焼肉スタイル」のものもあります。

あらかじめ、値段を言っておけば、
それに見合った肉とサイドメニューも用意して貰えます。







もちろんデザートも。







いつもお邪魔しては、お店のマダム(←お母さんと呼んでます)に
ワガママを言いたい放題。
そんなおいらのワガママに笑顔で応えて下さるので、
またまた甘えて出かけてしまいます







肉ばかりでなく、野菜も食べないとね!
サンチュについている味噌は胡麻味のお味噌です。









おいらお薦めのお店です。
今日は前からこのお店に連れて行きたかったツレを
ようやく案内出来ました。

ツレも満足してくれたみたいで、嬉しいなり。



はじめてのお店 明翠園  (駒込)

2011-07-04 22:59:44 | グルメ
今日はツレと夕食。

暑いから焼肉にしよ~ぉ! ということで、
行ったのはJR駒込駅から徒歩5分ほどのところにある「明翠園」という焼肉屋さん。

このお店の向かいにも、「味園」という焼肉屋さんがあって、
友人家族と行ったことがあるのですが、明翠園は初めて。
地元に住んでいる知り合いから「美味しいよ」と言われて行きました。





19時過ぎに入店。
ほぼ満席の状態。

まずは、キムチとオイキムチを肴に乾杯。





キムチはちょっと酸味のある本場物系。


さぁ、それからは、肉、肉~っ











もちろん、サンチュと白ごはんは欠かせません! 







たらふく食べて、お会計をしていたら、
お店のおねいさんに、

「おふたりで、この金額を食べられる方は滅多にいませんよ。」と、
半ば感心、半ば飽きられてしまいました。

相変わらず、満腹中枢はぶっ壊れておりまする。

お気に入りのお店 in 大阪  吉兆

2011-07-01 22:14:22 | グルメ
今日は仕事の合間に黒門市場へ。





市場というと、東京では築地などの卸売市場を想起するけれど、
大阪でいう「市場」はそれとは異なり、所謂、小売のお店が集まったアーケード街という雰囲気のもの。






流石に関西だけあって、鱧が水槽の中で泳いでいます。





その黒門市場の近くにある「吉兆」というお店。
和食の老舗ではなくとんかつ屋さん。
大阪に来ると昼食で立ち寄るおいらにとって定番のお店のひとつ。







今日はひれかつ定食に海老フライをトッピング。





あぁ~、また、デブるなり。

お気に入りのお店 in 大阪  故宮

2011-06-30 22:04:23 | グルメ
大阪出張も三日目です。

おいらの大阪での定宿は梅田のウェスティンホテル。
このホテル内にある中華レストラン「故宮」は、
おいらのお気に入りのお店のひとつ。
宿泊中には何度か足を運びます。

ここ2年連続でミシュランの1つ星を獲得しているお店。
入り口でミシュランのマスコット・ビバンダム君と記念撮影。






今夜はコースの「福寿」を注文。
メニューと共にパチリ。






以下は今日のお料理ざんす。


オードブルの盛り合わせ







あわび入りふかひれスープ






伊勢海老と白きくらげの炒め物






はもの煮込み 王特製ソース






牛ひれ肉の湯引き 魚醤ソース ← 超おススメざんす 






蟹爪二種風味 チリソースとオレンジソースでした。






海鮮チャーハン






チャーシュー入りつゆそば ← 追加注文しちゃいました。






デザートのプリン入りマンゴジュース






今夜も美味しくい頂きました。

ちなみに、追加注文のつゆそば、マネージャーの丸田さんが
サービスして下さったようです。

ありがとう、丸田さん