goo blog サービス終了のお知らせ 

the roots

合言葉は、日常をエンターテイメントに

冬の季節

2005-12-19 21:02:43 | Weblog
来年も福岡に残ることが決定!

課では8人中2人が異動することに。。。
むむむ
多くね!?


そういや、昔、課長が
「福岡は仕事ができる奴だけが残るんだよ。
あいつとあいつはそろそろ飛ぶやろなぁ。。」

ビンゴっ!!みたいなね
恐ぇぇ。。。

周りの人は、さも当たり前かのごとくあっさりしてたけど
半年間、一緒にいた人がいなくなるのは寂しかったりする



まぁまぁ
そんな流れで、福岡ではここ1週間ずっっと雪が降ってる
俺の福岡感では、まだ雪が降る時期ではないし、こんな連続で降ることもない

温暖化温暖化とは言われているけども、福岡は安泰

ふと周りを見渡せばみんな暖かそうなコートを着て歩いている





俺はコートを着ていない
っていうか、持っていない

毎日、「今日はコート買ったぁ??」
なんて言われたりして、”これはおいしい!”と思い、早1ヶ月


とりあえず
寒い


「すげぇなぁ」
って、言われるのが嬉しくて頑張っている

最近勘違いしてるのではって思ったりもしないが
「みすぼらしいから外歩くときはバッジをはずしてくれ」
なんて言葉は俺には聞こえない



今日の一言
「風邪引いたら意味ないじゃん」


2005-12-15 23:01:05 | Weblog
23km ふくらはぎ、太もも、その他下半身が筋肉痛

25km 筋肉痛が激痛へ

28km 激痛が火照りだす

30km 真っ白になる



服で乳首がすれて、血が流れても
パンツですれて、股間が痛くても
左ひざが曲がりにくくなっても
足の爪が全部、はがれそうになっても


たとえ
背中がまがり
顔をあげれないくらいで
倒れ込みそうになっても


前しか見えないぜ

モノホン

2005-12-12 23:07:38 | Weblog
一生に一度はやりたかったこと
その一つが昨日かなった!

そう、、、
マラソン!!


自分と会社の先輩とその仲間たち、合計6人で宮崎へ

「この前の”鹿児島の”どうやった?」

すでに”マラソン”という言葉は省略


「”4月の駅伝”どうする?」

もちろん(!?)省略されているのは、”24時間耐久”

その他、100KMマラソンなどなど


俺は思った
人は彼らをこう呼ぶだろう

”本物”と



ボーナス

2005-12-12 22:44:32 | Weblog
えーっと、、、

ボーナス入りました!
あざーずっ!

皆々様がうちの製品を買ってくれたおかげです!
あざーすっ!!

とりあえず、今日はブックオフに行ったので
大人買いってやつをしてやりました

このボーナスを誰に還元していくかは、その日の気分♪


ヘッドロココが出るまで
ビックリマンチョコを箱で買いたい
そんな気分です


今日も・・・

2005-12-01 23:06:35 | Weblog
課の平均年齢は40
おじさんだって芸能人の話をする





「で、おまえは誰に似とぅって言われると?」

「いやー、荻原健司に似てるって言われるんすよ!」




「言いすぎたいっ!!
 せめて、弟の次晴ぐらいにしとけっ!!!」


仕事以外だって、俺は無駄に怒られる

福岡ライフ

2005-11-27 23:27:17 | Weblog
「もうすぐクリスマスだけど彼女おると~?」

俺「いないんですよね~」
先輩「つい、最近別れちゃって」

「そっか、寂しいクリスマスだね。。」

右手にタバコ、左手にお酒を持つお姉さんは30過ぎ
美人なのに・・・
と、心に留める今日この頃


月・水とノー残業という素敵な制度のおかげで

月 ゴルフ
水 飲み会
金 飲み会
土 ゴルフ

非常にプライベートが充実している





なんてことはない


機械的に過ごす週末を打破するため、とりあえずトライだけしてみる

バー  お酒飲めないのに。。
映画  「この胸いっぱいの愛を」
    見終わってふと気づいた  カップルしかいないことに
ビデオ 「24」
    ひたすら24時間、見続ける 疲れた


一人で何やってもあんまり楽しいものではない
だから、クイーンのライブに一緒に行った部長に誘われたときは嬉しかった

「また、コンサート行こうぜ!
 いいのを見つけたから、取っといて!!」
「いいっすね! 誰の行きます?」
「佐野元春」




佐野元春!?







あぁ、微妙だ >_<
ってか、知らないし

今度、サッカーのアビスパ福岡の試合だって一緒に見に行く
俺は部長と仲良しこよし
リーマン街道一直線

みんなも素敵なリーマンになれますように☆


佐野元春 聴いてみたらアツイ人でした

大阪弁をしゃべれへんこともない

2005-10-13 23:32:28 | Weblog
朝が寒い!
いくら九州ったって、朝起きるとブルっとすんねん!

寒いのは嫌やねんけど、長野を離れてみると
あの雪が恋しかったりせーへんこともない

雪といえば、、、
思い起こすんは長野ではなく大阪やねんな、これが

まだまだ真っ白な俺の心に降る雨が雪に変わったんは
福岡へ引っ越すとき

ラジオから
「大阪は13年ぶりの大雪です」


思い起こせば、俺が大阪に根をはりだしたんは13年前
雪を見るたび、この一場面がよみがえる

そんな降り積もった雪を溶かすほどの
アツ~イ思いを抱かせる女が俺にもおってん

幼馴染でずっっっと好きやった
福岡行っても忘れられへんかった
オシャレに言うと、俺の時計は14歳で止まってん
秒針は動くのに時間が進まへんねんな

再び走るべく、大阪へ行った
ここで、何もせーへんかった絶対、後悔する
この23年間で、一番勇気を振り絞った瞬間
めっさ勢いでタウンページをめくってTEL
初めての「告白」というものを、彼女の姉ちゃんにしかけた
てへっ

すぐダメになったけど、おかげでまたスタート切れた

俺にとって大阪は、起き上がれへんようになっても
何度でもスタート切ってやる
って、思うスタート地点やねん

スタートなんて切ったもん勝ちやで!


以上!
やっぱ、博多弁が一番ばい!
女の子は、、、大阪が一番。。。

STNDING STRONG

2005-10-10 23:54:13 | Weblog
ふと、社会人になったんやなぁ
って思った


環境が変わると、同じはずの形が
形を変える

らしい

バランスとれていたはずの形に
攻め込まれたりする

みたい



現状維持にだって全力疾走しなけらばいけないんだから
大変なはずやね

必ずしも、思い描いた形にはならないかもしれないけど

けど!



But I'm standing strong!!


目標

2005-09-04 20:34:50 | Weblog
福岡に来て2ヶ月
仕事にも少しづつ慣れ始めた今日この頃

仕事面でも、プライベートも落ち着きを見せ始め、
目標も持てました


それは、、、
















国際青島太平洋マラソン



12月11日 宮崎県で行われるこの大会に出場が決まりました!
イェイ!!

目標を持った俺は週末、家でDVDを見るだけの日はもうないし、風俗でぼったくられるようなことも、ない。。
あれはつらかった。。。
なんてね。

結婚が決まっているという噂の会社の受付嬢とマラソンと、、
トライしていきたいな、と思います


仕事の目標はないんかいっ!って言われました