imageo

hp.

ワレェ思うゆえにワレェあり

2005-07-18 01:43:39 | OrangeDiary
こんばんわんこそばー
つまらないダジャレで入電の「オレンジさん」と呼ばれたり
「チーフ」と呼ばれたり、「テツ」と呼ばれたりする奴です。
添付画像は7/17(SUN)に臨時に設置されていた
聖地役所の木製テーブルベンチに座って談笑する
高橋雄大と島田宏明と川島勇太と原双代です。
この記録は300年間のこります。思い出の一ページ。
二度と戻らない美しい瞬間。
今日も野山北公園プールで勤務。というかこの夏は
野山北公園プールにいないことがない日がないことが
いまさらながらクッキリと発覚しました。
覚悟ができるとより客観的な事実が見えてくるものです。
この夏は野山北公園プールのチーフとして
一点集中しようという覚悟が固まってきているからでしょう
22人の監視員達の人生にとって「大切な何か」になる
ように一日一日を限界まで生き抜いてやろう。
今日は朝にケッチに乗って、かねてから購入を考えていた
ICレコーダーを購入した1万8000円也。
ある本で買いたいものは二週間待って
それでも買いたいとおもっていたら買いなさい
ということを実践したら。二週間前には2万円だった代物が
二千円引きで売っていた。。。最近ついている。
波に乗ってる感じをヒシヒシと感じている。
より大きなビックウェーブを捕まえたい。
ビックカメラ立川店から高速で野山に向かう。
こんなことができるのも7/20の午後開催までだ。
貴重な時間を大事に使おうぞ。
野山に着く、今日7/17(SUN)は水辺の安全講習会という
市役所主催のイベントが野山北公園プールで催されていたため
一般の遊び場としてのプールは開放しませんでした。
救助の講習に混じって、久々にキャリーやりました。
バディーの伊藤契敏をキャリーで運ぶのは少々つかれました。
体育科の外園さんの同級生のライフセーバー(名前は忘れた。)
が大人30人相手に講習をしていた。とてもためになった。
それに刺激されて、結構キツメの練習をやりました。
25m 50秒サークル 10本、順下ヘッドアップ8本です。
みんな頑張ってついてきてくれました。
最近覚えておくことが多くなってきたので
絶えずメモを取って、やれることは早めに終わらせる
クセを身につけちゃおうと特訓中です。
樋口麻美と川上恵美が初勤務、新人の川島勇太と初顔合わせだった。
ムサムラ3プール特設掲示板を作ったのだが野山の連中しか
投稿していない。なにが「3プール仲良くしよう」だ
結局それを真に受けている俺が一番みじめな感じがしてきた。
3プールがまとまればいいと思って掲示板つくったのに
他のプールが2日間無反応とは全くお粗末な話しだ。
野山のためだけに作ればよかったよ。
他プールのスレッドは消してしまおうかな?
なんて過激な発言をしたりするオレンジさんでした。
本日の野山のアフターシックスは
江川亭~役所のまったりコースでした。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 監視室においてあるOrangeDia... | トップ | 行列のできるプール »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日 (釣り師)
2005-07-20 00:39:52
こんばんは。

7/18に野山北公園の池で釣りをしていた者です。

ヘラブナ釣り?のジイサンに「音楽がうるさい!」とご立腹の様子でしたが、

私は音楽が好きなので、音楽を聴きながらの釣りはご機嫌だったですよ。

ヘラ釣りのご年配方は、基本的にいい人が多いのですが、

あの手の音楽には拒絶反応示すようですね(笑)

今度は子供をプールに連れて行く予定なので

その時はよろしくお願いします。

(と言っても私は多分釣りしてるでしょうが)
どうもありがとうございます。 (tetsu)
2005-07-21 00:40:20
そうですよね、釣り師さん。

みんながみんなうるさいわけでも

ないんですよね。

怒られない程度に流しますw

なにかリクエストがあれば

その音楽を流しますよ



NOYAMA DJ tetsu より



コメントを投稿

OrangeDiary」カテゴリの最新記事