goo blog サービス終了のお知らせ 

ima2045xのブログ https://www.youtube.com/user/ima2045x

無料プレゼント企画はじめました!
https://www.youtube.com/user/ima2045x

THE 4TH KIND フォース・カインド

2010年01月17日 | 映画とか

THE 4TH KIND フォース・カインド



評価:★★★★★★★ 7/10





記録映像と再現映像でドキュメンタリー風な内容。

アラスカ州ノームで2000年10月に起きた実際の事件を元に

していると語られる。

精神科医のアビゲイル・タイラー博士の役をミラ・ジョヴォヴィッチ

が演じる。






第4種接近遭遇。 異星人による拉致事件がテーマ。

信じるか信じないかはあなた次第・・・ ということですが

ドキュメンタリー映像部分も作られたものに見える。

つまりフェイクドキュメンタリーかと。






ノーム市長はインタビューで「あれは映画です」と答えているという。

配給元のユニバーサル・ピクチャーズも映画を実際の事件に

基づいていると見せかけるためネット上のニュース記事や訃報を

偽造したことを認め、「映画の宣伝のために偽造されたニュース記事

に関する苦情を解決するため」アラスカ記者クラブに2万ドルの和解

金を支払うことで合意してるとのこと。


ノームでは多数の行方不明者が出ており、1960年代からFBIによる

捜査訪問は2000回を超えるとのこと。 それが本当なら何かが

起きているのかもしれないが、その状況を利用して映画で一儲け

しようという画策が感じられる。

アビゲイル・タイラー博士は目の前で娘がアブダクトされ娘は現在も

行方不明。 アビゲイル・タイラー博士は実在の人物なのか?


映画としてはホラー映画風な印象。

肝心なところになると映像が乱れるのがいかにも怪しい雰囲気

満点です。



ミラ・ジョヴォヴィッチは事件や記録映像は本物であると語る。
http://eiga.com/movie/53917/special/

監督は
アビゲイル・タイラー博士に会って撮影している。
http://news.walkerplus.com/2009/1216/20/










--------------------------------------------------------
フォース・カインドとは無関係な・・・

いきなりクイズ!




左上方の英文は無視。

ある数字を導き出して、6を足します。

下3ケタがキーワードになります。

ある場所で使います。

キーワードは不定期に変わる予定。





大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE 感想

2010年01月17日 | 映画とか



評価:★★★★★★★ 6/10


ハヤタとモロボシダンがまるでベンケノービのような感じで登場します。

悪のウルトラマン「ウルトラマンベリアル」は顔のデザインが

エヴァンゲリオン初号機風・・・

セブンの息子が不良少年のウルトラマンゼロ。

ウルトラの星の大統領?がウルトラマンキング【声:小泉純一郎】

ID4のような演説で締めくくるw

プレッシャー星人の役でナイナイの岡村。 印象に無い・・・


全体的に大味なんですよね。

怪獣をやっつけた! 爆発した! バンザーイ! みたいなノリ。


「光線もおやめください」が楽しいマナーCMは★10です。










アバター 感想

2009年12月24日 | 映画とか




評価:★★★★★★★★★ 9/10


字幕、通常版を観ましたが面白かったです。

3D吹き替え版でも観たいですね。






パンドラ住人としての生活と人間としての生活の二重生活って

無理ありすぎかと・・・

いつ寝るんだよと突っ込み入れたくなります。


凶暴なでかい鳥さんを手なずける過程がまるまる省略されてます。

しかも無傷?みたいだし、パンドラの連中が一目置くように

なるんだけどそんな簡単でいいのか?と少々疑問。


でかい鳥さんを手なずけるシーンはDVD完全版で補完されるのを

期待しましょう。


シガニーウィーバーは「愛は霧の彼方に」でのゴリラとの交流を

描いた作品と役柄が近い感じもあり面白い。


アメリカの侵略戦争に対するアンチテーゼなテーマに

なってるような気がする。






ヒロイン役の女優さんです。