goo blog サービス終了のお知らせ 

ima2045xのブログ https://www.youtube.com/user/ima2045x

無料プレゼント企画はじめました!
https://www.youtube.com/user/ima2045x

米国マクドナルドが【ピンクスライム】肉を使用中止に

2012年02月08日 | ジャンクフード
米国マクドナルドが

【ピンクスライム】肉を使用中止に




【ピンクスライム】ってこんなやつでしたっけ?

今まで食べていたのはこいつの肉だったの??



参照元:http://topics.jp.msn.com/wadai/pouch/article.aspx?articleid=866969

以下一部転載

まず用意するものは安い肉。犬や家畜のえさ用で人間の食用とならない「くず肉」なのだそうです。海外サイトの記事によると、それを洗濯機に入れてき れいに洗い、家庭用洗剤や肥料として使われているアンモニアにつけて消毒し、病原菌の増殖を防ぐそうです。そして、これをミンチにしてから食品添加物で味 を付けて完成。ピンクスライム肉のできあがり。

ゾゾゾ……。これが本当ならば、米国マクドナルドのハンバーガーは……、正直ちょっとビックリですね。オリバー氏の主張によると、このピンクスライム肉はマクドナルドだけでなく、海外の学校給食など、さまざまな場所で提供されているのだとか。

米国マクドナルド社は、ピンクスライム肉の使用中止はオリバー氏の活動とは関係ないと主張しているようですが、彼の番組がアメリカ 国内で大きな反響を起こしたのは明らか。また、大手ファストフードチェーン店の『タコベル』や『バーガーキング』もこのピンクスライム肉の使用を中止した そうです。

日本の食品でも、混ざってしまえば「加工肉」や「加工品」としか表示されず、どんな材料が入っているかわからない食品がたくさんあります。


・・・で、日本は???

http://youpouch.com/2012/02/08/54193/


日本マクドナルドではピンクスライム肉は

使っていないらしいです。



・・・ いや、アメリカ人のことが心配ですよ。

このような事実が今になって発表されて

アメリカ人は平気なんでしょうか?


そのうち日本でも

実は 「ぞぬ」の肉を・・・ てへっ♪ とか

発表されたらどうすればいいんでしょうか?





やっぱりハンバーガーってのは・・・

2010年05月31日 | ジャンクフード



モスのクーポン二週目の食べ納めです。

Wテリヤキバーガーを注文。 シャキシャキのレタスたっぷり。






ぜいたくモスチーズバーガーも食べ納め?(定価で買いたくないので)

フォークを使ってちびちび食べるよりも、やっぱり両手で持って

がぶりと喰らいつくのがハンバーガーを食べることの醍醐味であると

改めて認識しました。 美味しさを感じる感覚が違うのです。

手で持って食べる方が美味しいと感じる不思議・・・

原始的本能に由来するのだろうか?


第三週目のクーポンは6/1~6/7です。

何が来るのか楽しみです。







モスの週変わりクーポン2

2010年05月26日 | ジャンクフード



これは一週目のクーポンで注文した時の
ぜいたくモスバーガー。
なかなかのボリュームです。

フォークがデフォルトで付いてきてるよ。
他でもそうなのかな?



3weeks クーポン 2週目が始まっています。

第2週目 → 5/25~5/31

ぜいたくモスチーズバーガー
640→550 おすすめ!
ぜいたくモスバーガーセット  
900→800
Wモスバーガーセット          
760→650
Wテリヤキバーガー        
440→350 ★おすすめ!


念願のぜいたくモスチーズバーガーを注文しました! 



すごく・・・ 大きい・・・ です・・・ 
だめ・・・ 口に入らない・・・ て感じですw

今月中にもう一回くらい食べておきたいですね。
Wテリヤキも食っとくかなー



携帯メール会員入会方法⇒http://menu.mos.co.jp/mobile/




にほんブログ村 ゲームブログ アーケードゲームへ
にほんブログ村 






松屋改造計画?

2010年05月23日 | ジャンクフード



松屋のトマトカレーが美味しい。 【期間限定かも】
290円という価格もコストパフォーマンス高い。

改造というほどでもないですがトッピングでアレンジ可能なので
いろんなことが出来ます。

今回はチーズと豚肉をトッピングしました。
まず、チーズですが店内の冷房が効いていたこともあり、
すぐに食べないと固まってしまうという事態に・・・ orz

出されたらすぐ食べましょう・・・




豚肉をぶち込みます。
かなりボリューム出ましたね。

トマトカレー 290円
豚皿     230円
チーズ    100円
------------------
合計     620円

他にもハンバーグやソーセージエッグを追加してみるのも
豪華になっていいかと思います。

自分流にアレンジできるというのは楽しいですね。

個人的にコロッケをトッピングしたいのですがメニューに無い。
トッピングメニューに入れて欲しいです。