ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ラブラドールと暮らす☆ブログ i looooove venus!
ラブラドールのヴィーナスとミックス犬のハッピー。犬たちに教わる大切な事、いっしょがうれしい毎日の事の記録です。
お日さま
2011-02-27 19:43:46
|
ラブラドール ヴィーナス
お日さまの光はみんなを元気にしてくれる
ももが昨日ごはんを少ししか食べませんでした。
今日は食べてくれるといいんだけど。。。
ももにも特別たくさんおひさまが当たりますように。
#犬
コメント (6)
«
9つの同窓会
|
トップ
|
2月28日もものこと
»
このブログの人気記事
マズルコントロール
フロリネフ着
天使になれない
ch26712 2010年8月いつもの公園
ch23450 ラブラドールヴィーナスとミックス犬ハッピー
ch223774 あの頃チャンネル(2012年01月01日~2012...
ch223774 あの頃チャンネル(2012年01月01日~2012...
ch198874 あの頃チャンネル(2011年09月18日~2011...
ch198872 あの頃チャンネル(2006年09月17日~2006...
ch183611 あの頃チャンネル(2010年07月04日~2010...
最新の画像
[
もっと見る
]
一年
8年前
ふたなのか
9年前
ふたなのか
9年前
ハッピーみたい
9年前
お別れ
9年前
お別れ
9年前
2016年4月6日
9年前
2016年4月5日
9年前
2016年4月3日
9年前
2016年4月2日
9年前
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
ももちゃん
(
roko
)
2011-02-27 23:12:11
ビックリ!!!
猫ちゃんもいたんですね
改めてももちゃん読ませていただきました
病院通い大変ですね
病院はほんとうにこの子達に
とってストレス
サクラの先生はできるだけ連れてこないようにって
で色々相談にのってくれます
ヴィーナスちゃんは体調が悪くなったりすることはないのですか?
返信する
rokoさま
(
ヴぃーまま
)
2011-02-27 23:44:44
サクラちゃんのママですね^^
こんにちは!
ヴィーナスはもう何年も
体調を悪くする、と言うことがありません。
アジソンになって1年ぐらいは
安定しない日もありましたが
もう、おそらく4,5年は具合が悪いということがありません。
本当に元気で、
世界一元気なアジソン犬だと思っています^^
サクラちゃんも安定すればきっとふつうのワンコと同じに元気に暮らせますよ。
rokoさん、ももちゃんの記事も読んでくださったんですね。ありがとうございます!
ももは亡くなった父が保護して可愛がっていたので、
私にとってはとても大切なにゃんこです^^。
返信する
今日は雪です
(
roko(サクラまま)
)
2011-02-28 14:48:27
サクラ 今朝は久し振りに食欲がなく もちろん元気も
今朝はプレドを飲ませる日ではなかったのですが
プレド(1/8)入りのフロリネフに急遽変更・・・恐るべしプレドです 怖い!!!
1時間後くらいから徐々に復活
昨日との温度差についていけないんです
現在 もしかしたらフロリネフが不足してるのではとも思います
体重が3.7kの時のままで 現在4.4k 1/4×2+αですから
検査をなかなかしない先生で(血液採取もほんとうに上手なんですが)
何れにしろ フィラリアの検査があるからと思っています
私は猫ちゃんとは一度も・・・
猫ちゃんは長生きですよねぇ近所に20才くらいの
います
猫エイズ耳にしますが ワンコにはうつらないんですか?
一度はラブかゴールデンが欲しかったのですが
もう 私がオバアサンなので無理です
アジソン歴1年1ヶ月と2週間
サクラもヴィ-ナスちゃんのように元気になりますように
ヴィーナスちゃんの元気はつらつ ほんとうに勇気づけられます
ありがとうございます
返信する
rokoさま
(
ヴぃーまま
)
2011-02-28 22:32:12
サクラちゃんのところは雪
ですか?!
こちらも寒くて雨がちょっとみぞれっぽいです。
プレドニゾロンってすごいですよね。
ヴぃーナスはフロリネフだけなのですが
ももちゃんが時々プレドニゾロンの注射をします。
実は今日も・・・
さくらちゃんの先生、検査をあまりなさらないんですね。
ふむ。。。
セカンドオピニオンということも考えて見てはどうでしょうか?
ももちゃんのエイズですが
人間や犬にはうつらないそうです。
念のため、居住空間は分けております。
ももちゃんを保護するときに
ヴィーナスがいるのでかなりリスクが在ると思ったのですが、、、
見過ごせなかったんです。
いろいろ気を使いますが
大切な家族だと思っておりますです、はい^^
サクラちゃん、
早く安定するといいですね~~~
返信する
セカンドオピニオン
(
roko
)
2011-02-28 23:50:24
実はサクラがおかしくなった時、たまたまかかりつけの病院が午前中お休みで
近所でも評判の獣医さんに行ったんです
そこで脳梗塞と言われ、入院ですが「時間の問題かもしれません」と冷たく言われ
MRを撮るのに東大病院まで行くように言われたのです
熱は35度台まで下がってる状態のサクラ
何時間もかけて行けるわけがないのです
午後病院が開くのを待って連れ帰ったんです
夕方になってかかりつけの先生へ
歩けなかったサクラがフラフラしながらも歩いたんです
そこで翌日に病気が判明したのです
先生は先ずコミュニケーションをとってのんびりゆっくり診察してくれます
アジソンはその病院では前例があったのでわかったみたいです
ブログを拝見してると他のアジソンの子たち フロリネフはもちろんのことプレドもかなりの量飲んでる子もいて様々ですね
セカンドオピニオン考えないわけではなかったのですが
違うところに連れて行った時のサクラのストレスを考えると
それに評判がわからないし
先生方は違う病院からだと嫌がる方が多くて
ここは春日部市です
もし近辺で アジソンに詳しい先生がいらしたら教えてください
千葉の野田市でも大丈夫です
返信する
rokoさま
(
ヴぃーママ
)
2011-03-03 22:29:12
お返事遅くなってごめんなんさい。
>近所でも評判の獣医さんに行ったんです
確かに評判と事実は同じじゃないこともありますよね。
わたしもももちゃんの時には、かかりつけがお休みでひどいところに行ってしまいました。
サクラちゃんの先生は
丁寧に見てくださっているようですね。
ままもサクラちゃんも信頼している先生なら
よく意思伝達しあって見ていただくのも良いのではないでしょうか。
アジソンに詳しい先生と言うことですが
アジソンの症例が少ないので難しいですよね。
ごめんなさい、
そちらのほうの獣医さんは存じ上げなくて。。。
以前ブログのお友達で千葉県の方がいらっしゃったので、メールで連絡を取っているのですが、
何しろ久しぶりなので返信がありません。
返事があり次第、お伝えしますね。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
ラブラドール ヴィーナス
」カテゴリの最新記事
一年
どうしても
2016年4月6日
2016年4月5日
2016年4月3日
2016年4月2日
2016年4月1日
2016年3月31日
2016年3月29日
2016年3月28日
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
9つの同窓会
2月28日もものこと
»
最新フォトチャンネル
ch
253265
(31)
あの頃チャンネル(2005年06月...
ch
252597
(17)
あの頃チャンネル(2007年06月...
ch
246511
(16)
あの頃チャンネル(2006年05月...
>> もっと見る
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ヴィーナス:
2002年1月23日生まれ。
3歳の時にアジソン病発病。
ハッピー:
子犬の時に保護。
お誕生日は2002年1月23日。
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
ラブラドールのヴィーナスとミックス犬のハッピーと
一年
ふたなのか
ハッピーみたい
お別れ
どうしても
2016年4月6日
2016年4月5日
2016年4月3日
2016年4月2日
>> もっと見る
カテゴリー
ラブラドール ヴィーナス
(1479)
ミックス犬ハッピー
(157)
アジソン病
(117)
猫のももちゃん
(87)
アジリティ
(35)
しつけ
(17)
犬のこと
(41)
ヴィーナスんちの庭から
(13)
食べ物
(1)
Weblog
(273)
お友達
(22)
独り言
(387)
はるちゃん語録
(4)
ラブラドールと暮らすTOP
(1)
ボランティア
(1)
最新コメント
岡ティー/
自然を感じる
ヴぃーまま/
一年
瑞穂/
一年
ヴぃーまま/
犬のアジソン病とフロリネフのこと
ガブリエル/
犬のアジソン病とフロリネフのこと
ヴぃーまま/
お別れ
パジャマでおじゃま/
お別れ
ヴぃーまま/
お別れ
パジャマでおじゃま/
お別れ
ヴぃーまま/
一年
バックナンバー
2022年01月
2017年04月
2016年11月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
ログイン
編集画面にログイン
ブックマーク
お友達のリンク
アジソンの子達、ブログのお友達、アジリティのお友達、お洋服やさんなど、お友達のリンク。
ハッピー、おいで。
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
猫ちゃんもいたんですね
改めてももちゃん読ませていただきました
病院通い大変ですね
病院はほんとうにこの子達に
サクラの先生はできるだけ連れてこないようにって
ヴィーナスちゃんは体調が悪くなったりすることはないのですか?
こんにちは!
ヴィーナスはもう何年も
体調を悪くする、と言うことがありません。
アジソンになって1年ぐらいは
安定しない日もありましたが
もう、おそらく4,5年は具合が悪いということがありません。
本当に元気で、
世界一元気なアジソン犬だと思っています^^
サクラちゃんも安定すればきっとふつうのワンコと同じに元気に暮らせますよ。
rokoさん、ももちゃんの記事も読んでくださったんですね。ありがとうございます!
ももは亡くなった父が保護して可愛がっていたので、
私にとってはとても大切なにゃんこです^^。
今朝はプレドを飲ませる日ではなかったのですが
プレド(1/8)入りのフロリネフに急遽変更・・・恐るべしプレドです 怖い!!!
1時間後くらいから徐々に復活
昨日との温度差についていけないんです
現在 もしかしたらフロリネフが不足してるのではとも思います
体重が3.7kの時のままで 現在4.4k 1/4×2+αですから
検査をなかなかしない先生で(血液採取もほんとうに上手なんですが)
何れにしろ フィラリアの検査があるからと思っています
私は猫ちゃんとは一度も・・・
猫ちゃんは長生きですよねぇ近所に20才くらいの
猫エイズ耳にしますが ワンコにはうつらないんですか?
一度はラブかゴールデンが欲しかったのですが
もう 私がオバアサンなので無理です
アジソン歴1年1ヶ月と2週間
サクラもヴィ-ナスちゃんのように元気になりますように
ヴィーナスちゃんの元気はつらつ ほんとうに勇気づけられます
ありがとうございます
こちらも寒くて雨がちょっとみぞれっぽいです。
プレドニゾロンってすごいですよね。
ヴぃーナスはフロリネフだけなのですが
ももちゃんが時々プレドニゾロンの注射をします。
実は今日も・・・
さくらちゃんの先生、検査をあまりなさらないんですね。
ふむ。。。
セカンドオピニオンということも考えて見てはどうでしょうか?
ももちゃんのエイズですが
人間や犬にはうつらないそうです。
念のため、居住空間は分けております。
ももちゃんを保護するときに
ヴィーナスがいるのでかなりリスクが在ると思ったのですが、、、
見過ごせなかったんです。
いろいろ気を使いますが
大切な家族だと思っておりますです、はい^^
サクラちゃん、
早く安定するといいですね~~~
近所でも評判の獣医さんに行ったんです
そこで脳梗塞と言われ、入院ですが「時間の問題かもしれません」と冷たく言われ
MRを撮るのに東大病院まで行くように言われたのです
熱は35度台まで下がってる状態のサクラ
何時間もかけて行けるわけがないのです
午後病院が開くのを待って連れ帰ったんです
夕方になってかかりつけの先生へ
歩けなかったサクラがフラフラしながらも歩いたんです
そこで翌日に病気が判明したのです
先生は先ずコミュニケーションをとってのんびりゆっくり診察してくれます
アジソンはその病院では前例があったのでわかったみたいです
ブログを拝見してると他のアジソンの子たち フロリネフはもちろんのことプレドもかなりの量飲んでる子もいて様々ですね
セカンドオピニオン考えないわけではなかったのですが
違うところに連れて行った時のサクラのストレスを考えると
それに評判がわからないし
先生方は違う病院からだと嫌がる方が多くて
ここは春日部市です
もし近辺で アジソンに詳しい先生がいらしたら教えてください
千葉の野田市でも大丈夫です
>近所でも評判の獣医さんに行ったんです
確かに評判と事実は同じじゃないこともありますよね。
わたしもももちゃんの時には、かかりつけがお休みでひどいところに行ってしまいました。
サクラちゃんの先生は
丁寧に見てくださっているようですね。
ままもサクラちゃんも信頼している先生なら
よく意思伝達しあって見ていただくのも良いのではないでしょうか。
アジソンに詳しい先生と言うことですが
アジソンの症例が少ないので難しいですよね。
ごめんなさい、
そちらのほうの獣医さんは存じ上げなくて。。。
以前ブログのお友達で千葉県の方がいらっしゃったので、メールで連絡を取っているのですが、
何しろ久しぶりなので返信がありません。
返事があり次第、お伝えしますね。