goo blog サービス終了のお知らせ 

花とリボンとアロマ

千葉県内でハワイアンリボンレイ講師しています。レッスンの様子や作品の紹介、日常的な事やガーデニングの事が殆どです

春の庭

2022-04-28 15:09:00 | ガーデニング







昨日は夜勤明けでした。
4月も、もう終わりに近づきあちこちの生垣には沢山のサツキやツツジが咲いていてとても気持ちいいです。













近所のお花達も今日も元気です。
今日から6連休、特に希望してないけど色々できそうです。
今日は植木屋さんにきてもらい枯れたサツキを抜いてもらい新しいツツジを植えてもらいました。これでやっと見栄えも良くなり良かったです😅
姉から送ってきたクンシランもどうにか咲いてくれて良かったです♪
















今日もあったかい

2022-04-25 20:02:00 | ガーデニング



















今日は休みでした。
昨日は早めに寝たので今朝は7時ごろから起きてました😅
お天気も良くて洗濯日和です。
実は今日は主人が久しぶりに健康ランドに行くと言うので主人と共に朝ごはん食べて、早めにお買い物。。
11時ごろから主人はいそいそと健康ランドへ出掛けて行きました。
私はせっせとお洗濯。庭には毎日蝶々が日課のように菜の花の所へ遊びに来ています。
近くの山には自然に藤の花が咲いているのが見えます。今日はあったかいのかウグイスはあまり鳴いてません😅













お隣さんのお庭はまるでお花畑。お花がいっぱい咲いていて気持ちいいです。















近所にも藤の花が咲いていてお散歩も楽しいです。




春の花

2022-04-22 20:50:00 | ガーデニング





















昨夜は夜中にかなりの大雨が降ってましたね。そのせいか朝方はちょっと肌寒かったです。
今日は休みでしたが主人は仕事だったので朝4時過ぎに起きて弁当作り、それからまた眠り6時半頃から起きてました。
日中は26度まで気温も上がると言うことで洗濯物干したり日差しを家の中に入れて窓を開け換気したりして、午前中は結構動いたので疲れた。。
庭の植木を見て回ってたらお隣のお婆さんが買い物から帰ってきたので植木の話とかしてたらすずらんあげますよと言われ少しいただきました🎶
庭に花が増えてくると春だなあとしみじみ思います。空を見上げると小鳥達が飛び回って、やっぱり長閑です😅
でも、まだ我が家の庭は不完全でサツキの植え替えをしたいです😅
早く植木屋さん来ないかなと思ってます。



話変わって、先日アリオ市原店へレッスン行った時に生徒さんの手作りの猫ちゃんの小物いただきました。洗濯バサミで作成したそうです。とても器用ですね。

時々こんなサプライズもあり嬉しいです。


まだまだ桜が見れます

2022-04-09 12:45:00 | ガーデニング



















4月に入り晴れたり雨だったりです。昨日、今日は風もありあたりは桜吹雪です。
桜吹雪が去った後は葉桜になってきてますが山桜はこれからみたいで近辺も新たに満開の桜が見られてまだまだ桜が楽しめそうです。






















我が家の庭も沢山の水仙が咲き続けているので仕事から帰ってくるとちょっとほっこりします。
お花が咲くのはいいけど裏の土手はドクダミ草の芽が出てきているので昨日は除草剤を撒きました。
これからしばらくは雑草との闘いになりますが根気よくやっていこうと思います。



リボンで作る春の花と水仙色々

2022-03-23 18:02:00 | ガーデニング













昨年田舎の姉から送ってきた水仙が次々と咲き始めました。家の周りに植えたのであちこちお花が見れて楽しいです。




昨年植木屋で買った薮椿も花が増えてきて春を感じます。










リボンの方も来月はイースターDAYがやってくるのでパイナップルボードとイースターDAYボードもちょっとアレンジしてみました。
イースターDAYボードも色々使えるので楽しいです♪
パイナップルボードの方はブルー系を生徒さんが作る予定です。
写真はないですが黄色系のパイナップルボードのオーダーもいただきました。
材料が揃えばまた作りたいと思います。