
















久しぶりの投稿です。
最近はブログよりInstagramにアップの方が多いのでそちらがメインになってきています。
ブログの方は月に一回か2回くらいになってます😅
今日は近所の桜やお花、我が家のお花達です。
先日は田舎の姉から変わった水仙のお花の写真が送ってきました。我が家にも以前姉に送ってもらった水仙が咲いてますがこの種の水仙も欲しくて後日送ってもらう事にしました。
今日は雨ですがアリオ市原店へレッスンに行ってきます。お昼には雨も止みそうなので良かったです。
良い一日をお過ごしください。
久しぶりの投稿です。
最近はブログよりInstagramにアップの方が多いのでそちらがメインになってきています。
ブログの方は月に一回か2回くらいになってます😅
今日は近所の桜やお花、我が家のお花達です。
先日は田舎の姉から変わった水仙のお花の写真が送ってきました。我が家にも以前姉に送ってもらった水仙が咲いてますがこの種の水仙も欲しくて後日送ってもらう事にしました。
今日は雨ですがアリオ市原店へレッスンに行ってきます。お昼には雨も止みそうなので良かったです。
良い一日をお過ごしください。
今日も寒かったですね。
今日はゴミの日だから出しに行ったら誰も出してない。。そうでした、今日は祭日だから休みでした。。仕方なく我が家へ持ち帰り、重い😅
途中で盛んに咲いてる梅の花の写真撮って気分直して。
今日は気温も低いのでメジロも頻回にりんごを食べにやってきました。
生徒さんから完成したレイの写真が送ってきました。
☝️のグリーンと黄色のレイは数年前に作成した私のオリジナルレイ、ミモザ&カスミ草のレイです。
綺麗に完成されていて、新緑の春が来たようです。
下のレイはホワイトジンジャーレイ、真っ白でとても上品なレイです。
こちらもとても綺麗です。
パーツを作るのは大変ですが、完成した時の喜びはまた格別かなと思います。
お二人ともお疲れ様でした。
では、また。
一年で1番寒くて苦手な2月ももうすぐ終わりが来そうで嬉しいです。。
幸い今年は雨も少なく雪も今年になってから降ってないし。。
でも、風が冷たくて気温も低い時はレッスンお休みしてます。風邪をひきたくないので。
今月のアリオ市原店レッスンの日は寒くて気温も一桁だったのでお休みしました。。。
フルルガーデン八千代店レッスンは幸い晴れていて気温もそれなりで良かったです。
日曜日も楽しくレッスン終わり、昨日のレッスンは数年ぶりに賑やかなレッスンになりました。
皆さんフラをされていてお話も合い、作成する作品はそれぞれ違いましたが楽しく過ごして頂けました。お一人はオヒアレフアストラップを時間内に完成されました。触るとモフモフで柔らかい感触がたまりません。
お一人はジンジャーレイを、もうお一人は数年前に作成した私のオリジナルレイ、ミモザ&カスミ草レイを作成していただきましたが、ご自宅で完成予定です。
四季折々、または作りたい物を無理なく作れるレッスン、完成した時の喜びとかはまた格別かなと思ってます。
私も今はフラはやってませんが、レイやリース、小物とか作り始めると次を作りたくなるそんな毎日を送りながら仕事と家庭、植木の世話とかやってます。
人生何かしら趣味があると楽しいですね。
では、また。