goo blog サービス終了のお知らせ 

花とリボンとアロマ

千葉県内でハワイアンリボンレイ講師しています。レッスンの様子や作品の紹介、日常的な事やガーデニングの事が殆どです

コスモス畑とクリスマス飾り

2023-10-28 12:06:00 | ガーデニング









先週の日曜日、夜勤明けで近くの耕園にコスモスを見に行ってきました。
千葉はあちこちにお花が沢山見れるところがあるのでちょっとした時間でも見ることができるので楽しいです。
確かに有名で広い園でも見応えあるけど見るだけで癒しになるなら近くでも良いかなと思ってます。


先日、先生からレッスン受けたクリスマスリースとミニクリスマスチャームできました。チャームはもう少し縫い縮めるとオーナメントになります。作ってみるとやっぱり可愛いですね。
来月レッスン予定です。
では、また。

試験がやっと終わりました

2023-10-09 08:00:00 | ガーデニング













昨日はケアマネジャー試験受けに千葉大まで行ってきました。
連休中だったので前日は午後半日はずっと机に向かってました。主人も休みだったけど気にしてるようでどこかに出かけようかとか言ってました😅
当日は朝4時半頃から起きて早めに出かけないと電車が混むような気がしてたら西千葉駅まで主人が送ってくれて助かりました。駅に着いたのが8時、駅に着いたらぞろぞろ人が大学に入って行ってました。
9時にならないと教室に入れないので駅構内のタリーズに行ったけどここでも行列。。
みんな飲み物やパンを食べながら勉強中。
誰もいない所に座って勉強しようと思ってたら近くに座った男女の客が、ずっと喋ってる。しかもただの雑談。周りが静かなのに普通に喋ってるから耳障りで、勉強できないわ。座って5分くらいで席を立ち大学へ。
でも、あまりにも広すぎて迷子になりそう。
途中で同じ方向だった方と一緒に歩きながら目指す教室へ。私は一番端の教室だから道のりが長い。。目的地に着くとそこでも沢山の受験生達がいました。教室まで行ったけどトイレ行きたくて係の人に聞いたら途中の教室の1階にあると聞いたので行ったらここでも行列。。トイレが終わった頃に廊下に出ると行列半端ない、そして目的の教室行ったらなんだあ、ここにもあるじやん。。時間まで待てば良かった😅
試験の内容は、え?何、これ?て感じでした。せっかく通信講座や模擬試験受けたけど全く違う内容が沢山出題されており、へ?こんなのわかんないわ。。
とりあえず全部シート塗りつぶしたけど結果は微妙。。試験問題もらって帰ったけど答え合わせはしない事に、だって、あれも間違い、これも間違いなんてわかったらちょっとショックなので😅
それより朝が早かったせいか試験の途中でおなかが空いてお腹なりそうだったわ。
試験終わった後千葉のホーム上がった所にパスタ屋があるのでそこでランチして帰ろうと思ったら、ウエイターがデザートを勧めてきたので久しぶりに紅茶のシフォンケーキ食べてきました♪
試験が終わるとやっぱり開放感ありますね。
家に帰って早めに夕飯食べた後はもう眠くて主人を1人にして夕方の6時半頃からもう夢の中へ。翌日主人は仕事でご飯がないので心配して起こしに来たけどそのまま眠り、夜中の0時過ぎに起きてご飯を仕込み、朝4時過ぎに起きてちゃんと弁当作ったのでご機嫌でした。








近所ではコキアが綺麗に赤くなり綺麗です。
落花生もどんどん収穫され、ボッチも沢山見かける様になりました。
ボッチやコキアを見るともう、秋だなと思います。
連休もあと3日間。
今日は一日雨なので来週のリボンレイ教室の見本作りしながらテレビでもみようかなと思います。
では、また。




レッスン日が追加になりました

2023-09-30 17:27:00 | ガーデニング





9月も今日で終わりですね。
そのせいかお天気もちょっと不安定です。
職場の桜の木も少し紅葉してきました。
今日は近くの田んぼで珍しくサギを見かけました。これから寒くなると春まではまた見られなくなります。











今年は例年より暑い日が続いてますね。テレビとかで今年は異常気象だとか言っていますが子供の頃は普通に10月でも暑かったので今が特別とは思わないんだけどなあ。。

冬は寒くて苦手なので暖かいのはいいけど庭の植木にとってはちょっと辛いかも。
その分ハイビスカスとプルメリアはまだ咲いてます♪











しばらく咲いてなかった赤の彼岸花が一斉に咲き始めました。
数日前に田舎の姉から送ってきた彼岸花も順調に咲いて、今朝は赤、白、黄色、ピンク咲いてました♪

明日と明後日はお休みです。
明後日はトーカイ船橋店でレッスンですが、10月から第3日曜日もレッスン追加になります。
以前東葉高速鉄道の村上店の生徒さんだった方が日曜日なら来れると言うので来月から来ていただけることになり、彼女も2年半ぶりですが久しぶりにリボンに触れれると喜んでいます。
日々のストレス解消にはリボンワークも役に立っています。
ですが、しばらくワークから離れているとほぼ忘れていると思うので少しお手伝いしながら作品を仕上げていければ思います。

では、また。

やっと芽が出てきた

2023-09-24 14:21:00 | ガーデニング











ここ数日、雨が降ったり止んだりの千葉ですが、今日、明日は時々太陽が見えてます。
風もあり、昨日あたりから急に気温も下がりちょっと肌寒いですね。

昨日から3連休です。
主人も一昨日と昨日は休みでちょっとぶらぶらドライブがてらに買い物行ってきました。
近所の公園には季節の花が植え替えられて見頃です。
ここには小さいけど公園が3ヶ所あるので季節ごとにあちこち見に行ってます。
毎回植え替えしてもらっている管理の方に感謝です。公園に花があると癒しですね。





















今日は主人は仕事ですが、会社の依頼で朝4時出勤、夜中の2時過ぎに弁当作り3時過ぎに出勤してました😅
私はといえばすぐには眠れず4時頃から寝たけど昨日の夜お茶飲みすぎたのか1時間おきくらいにトイレへ行きあまり熟睡はできなかったわ。
9時過ぎに起きて庭に出たら今朝もハイビスカスが咲いていてくれたのでちょっと元気が出てきました。南天の剪定してたらなんかいる、と思ったらカマキリでした。
周りの葉っぱの色に変色してるから気が付かなかったです。11月頃には茶色に変わると思います。これから巣作りかな。
虫を駆除してくれるのでまるでペットみたいみたいです。










先日から咲いてる白の彼岸花、赤はダメかなと思ってたら雨が降ってやっと芽が出てきました。ちょっと安心しました😮‍💨
咲くのが楽しみです。

では、また。