goo blog サービス終了のお知らせ 

花とリボンとアロマ

千葉県内でハワイアンリボンレイ講師しています。レッスンの様子や作品の紹介、日常的な事やガーデニングの事が殆どです

今日が最後のレッスン、トーカイ船橋店

2024-02-05 19:45:00 | ワークショップ



今日はお天気悪かったし、朝から京成本線の人身事故と架線事故の影響で特急電車も遅れましたが無事にレッスン開始できました。
船橋店のレッスンも今日で最後でしたが、久しぶりに賑やかなレッスンになりました。みなさんそれぞれ違うものを作成されましたが楽しいひと時を過ごしていただきました。
本日体験教室に参加された方も初心者とは思われない手際良さであっという間にホノホノストラップを作成、さらに追加で黄色系チャームも約30分程でサクサクと完成されました。
お二人は午後からフラレッスンという事で、お一人は練習用の可愛いハワイアンヘアアクセサリーを作成、もうお一人は黄色系チャームを途中まで、ヘリコニアレイもご自宅で作成予定です。
もうお一人は久しぶりの参加でしたが、白いチャームを見事完成されました。
船橋店はインストラクターになってから最初の教室で8年間レッスンしました。閉店になりますが、また開店できることを祈ってます。皆さんお疲れ様でした。
来月からは村上のフルルガーデン八千代店、アリオ店のみになりますのでよろしくお願いします。

今年のレッスンはミニフラワーリース作成

2024-01-19 21:41:00 | ワークショップ
















やっと主人が初詣行く気になり、成田山新勝寺へ初詣に行ってきました。朝早くに出かけたので道路もスムーズ、約1時間くらいで無事到着、駐車場もガラガラ。
新勝寺境内は日本人より外国人が多かったですが、30分もするとあっという間に人がゾロゾロ。。参道も人でいっぱい。
早くきて良かったわ😅
今年は暖冬のせいかもう梅の花が咲いてました。








翌日はアリオ市原店でレッスン、リボンでリースを作るのは初めての生徒さん、最初はちょっと苦戦してましたが自宅で綺麗に完成されました。








そして今日は、村上駅前のフルルガーデン、イトーヨーカドーにあるトーカイ八千代店でレッスンでした。
今日の生徒もミニフラワーリース作成でした。リボンレイ中級の方ですが、今回初めての技術もあり、最初は時間がちょっとかかりましたがサクサク作成され、完成はご自宅でされます。
元々のリースのミニ版ですが、やはりちょっと隙間が空いてしまうのでアレンジで材料を追加していきます。
出来上がりが楽しみです。

では、また。、



クリスマス飾りとミニお正月飾り

2023-11-23 19:08:00 | ワークショップ




















やっと秋らしいお天気になってきましたがまだ銀杏は青いのが多くて見ごろは来週辺りかなと思います。
気温も朝夕は低く寒暖の差が大きいので体調管理が大変ですね。























今週の火曜日はアリオ市原店のトーカイ市原店へレッスンに行ってきました。
1階に移転しましたが奥行きが広すぎてレッスン場所からレジまでの動線遠すぎ。。
でも、レッスン場所は広いのでリラックスしてレッスンできるのでそれはそれで良いかなと。
レッスンは私のオリジナルミニクリスマスツリーとチャーム型のツリーでした。
ご自宅でミニクリスマスツリーを完成され写真を送って頂きました。綺麗にできています。
翌日はお竹の筒を使ったミニお正月飾りを限定で4個作りましたがすぐに生徒さんから予約が入り残一つになってしまいました😅

今日は夜勤明けでしたが2年ぶりにオリジナルクリスマス飾り作りました。販売用です。LEDライト2個付きます。光が当たるとまたちょっと雰囲気も変わりますね。

来月はセールやるのでまだまだ作品作りです。では、また。




ハロウィンフラワーアレンジ

2023-10-23 20:02:00 | ワークショップ





















今日も秋晴れで気持ちいいお天気でした。
幕張もお天気良くて良かったです。
今日はハロウィンフラワーアレンジレッスン受けました。帽子に飾り付けもいいけどかぼちゃも可愛くて飾ってるだけでも可愛いです。
昨年作成したランタンも一緒に飾ってみました。暫く楽しめそうです。

主人に物井まで迎えに来てもらったけど駅周辺は秋模様になってきていていい感じです。

夕方は夕焼けも綺麗でした。
明日も晴れそうです。
では、また。

夏から秋へ、フラワーアレンジレッスン

2023-09-25 19:52:00 | ワークショップ
















今朝は夜中からちょっと肌寒かったですね。

今日は月一回のフラワーアレンジのレッスン受けに幕張の先生宅へ行ってきました。

何時もなら総武線で行くけど最近、総武線は遅延とか良くあるので今日は主人にお願いしてモノレールの駅まで送ってもらいました。

幕張はちょっと曇りでしたが午後からは晴れて良かったです。


今日のフラワーアレンジ、夏から秋に移り変わる季節のアレンジでとてもおしゃれです。

テーブルの上などに置くタイプのアレンジですが、壁にかける時はお花が下向きになります。



見た目は綺麗ですが、材料が多くワイヤーもかなり使うので完成するのに何時もより時間がかかってしまいました。が、完成するととても綺麗で我ながら満足でした。


帰りは物井まで主人に迎えにきてもらいスーパーへ。スーパーに行く途中には少し色付いたコキアが植えてあります。真っ赤になるにはまだ日にちがかかります。











自宅に帰ると早速玄関の入った所の壁に飾ってみました。壁が白いのでとてもマッチします。

夕方は夕焼けになってたので明日も晴れそうです。

では、また。