goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶろぐらまぁの日記

仕事でのTIPSをメモっておきます。
個人的なメモなので、参考にするのは
構いませんが、責任は持ちませんよ。w

リモートデスクトップで「Windowsのセキュリティ」ダイアログを表示する

2011年01月17日 16時00分54秒 | Windows
リモートテスクトップ接続中にCtrl+Alt+Deleteを押して「Windowsのセキュリティ」ダイアログを表示したいときがあります。
でも、普通にこれをやろうとすると、リモート接続している元の「Windowsのセキュリティ」が表示されます。

そこで、Ctrl+Alt+End を押すとリモートデスクトップの「Windowsのセキュリティ」が表示されます。

ドライブレターの変更

2007年07月04日 11時13分22秒 | Windows
ごくまれにやるんだけど、あれ?どうやんだったっけな~っていうような技のひとつ。

USBメモリなどのリムーバブルメディアを刺したときに、ドライブレターが自動的に割り当たるが、このドライブレターを変更したいときは以下のようにする。

1.[スタートメニュー]-[コントロールパネル]-[管理ツール]-[コンピュータの管理]にある[記憶域]の階層にある[ディスクの管理]をクリック

2.目的のドライブを右クリックして、[ドライブ文字とパスの変更]を選択

3.[変更]ボタンを押す

4.ドロップダウンリストから変更したいドライブレターを選択してから[OK]ボタンを押す

半角カナ入力を英数字入力に戻す

2006年08月30日 23時08分52秒 | Windows
こんな経験はないだろうか。

どこをいじったか覚えていないが、何かの拍子に、いつの間にか設定が変わって、キーボードで文字を入力すると、カナ入力になってしまう。
よくやってしまうのだが、戻し方がわからなくて悪戦苦闘。

英数字入力(ローマ字入力)に戻したいときは、IMEのタスクバーにあるKANAボタンをクリックするだけで元に戻る。