LIKE father,like son.

家庭菜園、花の事

4月27日~庭(その2)

2024年04月28日 | Weblog

黄花スミレ、どこから来たんだったかな?

翁草。呑気にしていたら、もう終わりかけ

桜は、蕾だと思ったのに、なんだか葉っぱぽいね

サクランボは花芽が付いた

梅の蕾。28日には咲き出したよ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月27日~庭(その1) | トップ | 4月30日~庭 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (miwa)
2024-04-29 06:42:16
いろいろ咲いてますねぇ〜
ウチはキスミレ出てこず。
ネコノメソウもそちらの方が元気良さげです。
もちょっと手を掛けてお手入れしようと反省ちゅう。
がんばるぅ〜がんばろぅ〜と思ったしだい。
(⌒▽⌒)
>miwaさん (いくら)
2024-04-30 10:37:02
キスミレ、やっぱりmiwaさんの所から来たか!
かわいく咲いていますよ。
ネコノメソウは爆繁中。
ここ数年は、どれも放置状態。
カリガネソウとシモバシラは、枯れたかもしれない。
去年の秋に地植えにしたんだけど、根っこを痛めたかも。
要観察中です。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事