goo blog サービス終了のお知らせ 

我が家の宝物&スポーツ日記 ヤマザキ コッペパン

我が家の宝物紹介とスポーツネタ日記
ヤマザキ コッペパンなど

柏レイソルvs東京ヴェルディ1969

2006年10月16日 | レイソル日記
2006Jリーグ ディビジョン2 第44節第1日
2006年10月14日(土) 14:04KICKOFF 柏の葉公園総合競技場

結果:柏4-1東京
得点者:藏川、鈴木達2、佐藤(柏のみ)

お見事!今期最後の葉っぱでの成績は、
快勝!!
だけど完封してください・・

柏レイソルvs法政大学 天皇杯 

2006年10月08日 | レイソル日記
第86回天皇杯全日本サッカー選手権大会 3回戦
2006年10月8日(日) 13:00KICKOFF 日立柏サッカー場

結果:柏3-0法政
得点者:谷澤、ドゥンビア、佐藤(柏のみ)

大学相手にやっとこ勝った感じだった、
まぁほぼサテのメンバーだったので仕方ない。
失うものは、何も無い?大学生は、果敢に
攻めてきて脅威だったと思う。

近藤の復帰は、嬉しい。

vs徳島、水戸、鳥栖

2006年10月03日 | レイソル日記
2006Jリーグ ディビジョン2 第41節第1日
2006年9月23日(土) 19:04KICKOFF 徳島県鳴門総合運動公園陸上競技場
結果:徳島0-0柏


2006Jリーグ ディビジョン2 第42節第1日
2006年9月27日(水) 19:04KICKOFF 日立柏サッカー場
結果:柏3-1水戸
得点者:ディエゴ、岡山、山根(柏のみ)


2006Jリーグ ディビジョン2 第43節第2日
2006年10月1日(日) 14:04KICKOFF 佐賀県総合運動公園陸上競技場
結果:鳥栖2-1柏
得点者:フランサ(柏のみ)


2位・・・本当にすんなり昇格できんのか?



柏レイソルvsザスパ草津

2006年09月18日 | レイソル日記
2006Jリーグ ディビジョン2 第40節第1日
2006年9月16日(土) 19:04KICKOFF 日立柏サッカー場

結果:柏2-0草津
得点者:北嶋、リカルジーニョ

試合開始前に1位神戸と3位横浜が既に勝っている事が分かっていた為
本当に本当に絶対に負けられない試合だった。
前半開始早々にリカのフリーキックに偶然?いやちゃんと狙って
北嶋がバックヘディングシュート炸裂!!!
何もあんな難しいゴール決めなくても普段の簡単っぽいゴールを
決めてよ。(当日も2度ほど惜しいシーンあり)
それ以降追加点が取れず後半やっとリカのGKを見て落ち着いた
ゴール!!!!

藏川がサイド攻撃に長けているようで怪我人が多いレイソルには
頼もしい戦力だ。
なにせ谷澤が久しぶりにスタメンで出場したのに足が攣った?
ようで途中退場(;´▽`lllA``
岡山に「ヤザーーー」「ヤザーーー」と何度も叫ばれて怒られてたな。
何やってんのよ。

次節は、徳島・・・・またもや唯一のナイトゲームで他の試合の
結果が分かった後の試合。これっていいのか?悪いのか?
日程組む人も少し考えて欲しいよな。


最近画像のアップしてないな・・・あるのに・・・

横浜FCvs柏レイソル

2006年09月14日 | レイソル日記
2006Jリーグ ディビジョン2 第39節第1日
2006年9月13日(水) 19:04KICKOFF 横浜市三ツ沢公園球技場

結果:横浜1-0柏
首位陥落

ついについについに首位から落ちた・・・
まぁ勝ち点では、並んでいるが3位との差もたったの「1」
正念場とは、まさにこの事だろう。

リカ、ディエゴ潰しもさほど無く前半から攻めることが
できたがシュートまで行くのに時間がかかった。
そしてセットプレーからの失点、高さのある岡山など
DF陣が今までと全然違うため守りきれなかった。
1点に抑えたから今回のDFでも大丈夫?と思えるかもしれないが
前線の選手達も守備もしたので1点に押さえられたんじゃ
ないのか?
その為にやっぱりシュートが少ない。

決定的なチャンスは・・・・・・・横浜の方が多かったな~
やっぱりフランサ投入が遅いって。

大谷が負傷退場してしまった。
あの痛み具合では、鎖骨か肋骨が逝ったか????
これで当分でれないだろうな。
そしてそしてディエゴがついにイエロー!!!!
2試合出場停止は、痛いぞ。
大事な大事な得点源なのに。

残り全勝で行ってくれよ!!!!

えーっと次節は、
北嶋、鈴木達、平山、リカ、山根、落合、
小林亮、岡山、鎌田、蔵川、南かな?
控に
フランサ、佐藤、永井、鈴木将、加藤

祐三の怪我が癒えていればいいのだが・・・
山下、宇野も戻ってきたようでそろそろ
ベンチ入り有り?

それにしてもため息ばかり出る「はぁぁぁ」