goo blog サービス終了のお知らせ 

我が家の宝物&スポーツ日記 ヤマザキ コッペパン

我が家の宝物紹介とスポーツネタ日記
ヤマザキ コッペパンなど

柏vsいろいろ

2008年04月28日 | レイソル日記
4/12
柏0-2横浜
はい、完封負けです。
相手の中盤が良すぎて
柏の中盤が悪すぎる感じだったか。

4/16
柏0-3川崎
ナビスコ
去年の得点王にハットトリックを
くらった。
もうこりゃナビスコは、捨てるしか
ないか?

4/19
柏5-1東京V
あれ?見事に楽勝しちゃった。
フッキが居ない分ラッキーだったか?
サイドの選手も外国人選手達も
今季最高のプレーか?
毎回お願いしたいですね。
ヴェルディのディエゴ・・・やっぱり
1人だけイイ動きだったなぁ
周りが悪くて苛立ってたけど
試合後とか柏の選手と仲良くしてたし
相変わらずフレンドリーなヤツだ。

4/25
柏MF26歳逮捕
名前は、出されていないが
主力だし日本代表合宿にも呼ばれてたので
知らない人は居ない・・・
確かに7年前の事だがやった事は、やった事
否認は、してるみたいだけど・・・
貴重な戦力が・・・
これじゃ日本でプレーは・・・
あぁ・・・

4/26
柏2-3川崎
前半2-0としながら
まさかの大逆転負け
最初のPKが悪かったなぁ
微妙な判定だがやっぱりPKかな
本当に惜しくも止められなかった
雄太・・・もーっちょっとだったのに
後は、前半で使いすぎたスタミナ切れ
ナビスコの借りを返せずにオシマイ。

最悪な事に試合終了後に
祐三、李、退場処分に・・・
次の試合心配だな。

悪い流れを川崎戦で変えて欲しかったのに
余計に悪くなっちゃうじゃないか。

菅沼、石川、大津あたりが先発に回ってくるか?
頼むから大活躍してください。


柏vs京都、柏vs新潟

2008年04月09日 | レイソル日記
今更結果ーーーー!!

柏1-0京都
柏0-0新潟

京都は、強かったなぁ・・・
バーに当たって跳ね返ったボールがラインを割ったか?割らないか?
ボール全部が割ってないみたいで命拾い。
アタリバ?って外人のバズーカ砲も恐ろしく強力だった・・・


新潟は、裏切り者?矢野や永田が所属してたが
矢野には、超大ブーイングの嵐(笑)、永田は、出場すら
してなかったな。
一応最下位相手なので、1点欲しかったが残念。
両チームとも惜しい場面があったので最下位にいるってのも
不思議と言えば不思議かな。


無敗の京都に勝って
勝ち点0の新潟に引き分け
解らないものである・・

じゃぁ1位独走の鹿島に完封して
2点差以上で勝つ!なんて
事も有り得るか?

柏vs札幌

2008年03月31日 | レイソル日記
2008 Jリーグ ディビジョン1 第3節
2008年3月30日(日)日立柏サッカー場

1-2完敗
試合開始前から降り注ぐ雨・・・そして寒い・・・
ナビスコ初戦よりも悪条件だった。


札幌のクライトン、ダヴィにいいようにやられた
感じだった。
札幌は、何度も何度もダヴィに上手くボールが渡るが
対して柏は、大津どころかチュンソンにもボールが
収まりきらない状態。
DF陣も下げて下げて下げてしまい攻められない時間が
続く。


鎌田のJ初ゴールなるも前半の内に同点にされ後半に
逆転。
鎌田は、他にも惜しい場面があり入れていれば引き分けに
なってもヒーローだったろうに。
ポポが後半途中から交代でやはり惜しい場面が見れたの
だが、スタメンで出場させて欲しかったな。


札幌にJ1復帰後の勝利を献上してしまった汚点・・・
相変わらず汚点が多いレイソルである。
水曜日には、すぐに京都戦だ!!
負けを引きずらずに悔しさを倍にして頑張れ。


そういやスタメンは、オールジャパンだったな
破壊力、突進力(突破)も無いように見えた。
大津にダヴィ並みの破壊か突進があればいいの
だけどな。
もっとガツガツ行け。



怪我人続出・・・

2008年03月26日 | レイソル日記
開幕戦2-0と出だし好調のレイソルが
2節でいきなり失速。

大分に0-2であっさり敗北。
自慢のプレスも何処へ・・・惜しいシーンは
ほとんど無く完敗。
大分の守備が堅すぎた。

でっナビスコの初戦3/20札幌戦
寒い、雨、柏の葉、駄目な条件が三拍子w
入場者数が4000人台(涙)。
ドゥーがいきなり故障
ドゥーに替わって入った古賀も故障
終了間際に祐三が痛んだ・・・
一試合で3人ものCBの故障って
はじめて見た。
試合は、1-1(元レイソルの砂川に決められたorz)


そしてナビ2戦目3/23ジェフ戦
今度は、山根!!!!!!故障
試合後知ったが村上も故障!!!
守備陣が大量故障(泣)
試合は、先制し相手に退場者が出たのに
同点にされて終了。
これでナビスコは、2戦2引き分け
今年も本戦出場は、危うい。


登録選手の1/3も怪我人ってどうよ
しかも主力が5,6人じゃ試合が
恐ろしいことになるやん。

3/30リーグ戦3節は、怪我人続出となった
因縁の?札幌戦。
日立台だけに絶対に勝ちたいところだ。


メンバーは、ある意味もの凄く新鮮
なんだろうなぁ。

柏レイソルvsジュビロ磐田

2008年03月13日 | レイソル日記
2008 Jリーグ ディビジョン1 第1節
2008年3月9日(日) 14:04KICKOFF 日立柏サッカー場

今更だが・・・更新。

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
ついに開幕キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
そして去年同様に開幕磐田に
完封勝ちキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!

去年は、4-0だったが今年は2-0
やはりフランサが居ない影響か?
どちらにせよ勝てたので良しとするか。
しかし怪我のフランサに出場停止中の
アレックスが戻ってくると攻撃に厚みが
更に増すと期待したい。

茂原、ポポと中盤から前線にかけて
ボールを預けられる選手が加入したため
珍しく4-1-4-1布陣。
1トップで期待されてたチュンソンが
得点出来なかったのは、残念。

前田もカレンも不在なので0で抑えなければって
プレッシャーもあったろうなぁ。
磐田の決定的場面は、2、3回ぐらいしか
無かったな。
それにしても相変わらず西は、いろんな所に
顔を出す嫌なプレイヤーだなぁ。
しかしそれを早めに潰せたので完封できたって
事だな。

次節は、レンタル移籍中の亮が所属する
大分戦。