goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

まりめずす

冬の 🐰葛西臨海公園と 🐰海浜公園


前回まで上野東照宮・冬の牡丹展見て下さって大変ありがとうございました🙏

その数日前の
一月初旬に
葛西臨海公園に行きました

その日は夢の島熱帯植物園で
初めてのカメラの試し撮りをしようと
出掛けたのですが
既にその時点で閉園になっていたので

そのまま隣駅の
葛西臨海公園に移動しました

トリセツも読まず😅
(でもオートフォーカス)電源on offとシャッターを押す場所さえ分かれば何とか写るだろうと😀

…真冬の人工渚は
橋を渡ってやって来る人も少なくて
とても静かでした
(^^;

見て貰えたら嬉しいです、ありがとうございますm(__)m


         風散歩・花散歩
  葛西臨海公園・葛西海浜公園










「海と友愛」




ダイヤと花の大観覧車(下半分がちょうど雲です😄)










葛西臨海公園サービスセンター




観光パンフレットあります





夏には貝殻🐚もオブジェに🏖










木の実や枝で太鼓名人



🎻ヴァイオリンとチェロ弾きさん(美しいハーモニー♪が聞こえて来そうです)




多肉植物の鉢植も



   *  ・゜゚・*:..:*・・*:*・゜゚・*
















大観覧車、頂上は35階建ての高さだそうです😱



    **:.。.:*・・*:.。.:*・゜゚・*




ホテルシーサイド江戸川(東京駅から15分の便利な公共お宿)















gardenのパンジーが賑やかでした😁








一月初旬の早咲です🕊









*・゜゚・*:.。..。.:*・。.:*・゜゚・*





ビーチの近くに売店がありました







葛西海浜🐚公園へ




渚への道





逆光に遠く見えるのは東京ゲートブリッジです





葛西なぎさ橋〜渡ると葛西海浜公園です





西渚にしなぎさ🐚(東渚は鳥類保護区🕊)

 

















遠方東京ディズニーランドのホテル群













            寒くて人影がまばらでした





東京方面にはビルが沢山














       🌷ビーチも春待ちです(°▽°)🌷
           春…待ち遠しいですね♡











以上です
見て下さって大変
ありがとうございました
m(__)m


                    🌷🌷感謝💕



コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

ikuchan
アナザン様💕🌷

コメントありがとうございます😊

実家寒いです〜
田舎の一軒家だから深々と寒さが家に
染み込んでます笑、雪は滅多な事では降らないのですが、それでも寒い💦その分夏は避暑地の様でしたが最近の夏は暑い笑笑

東京で集合住宅で住み慣れてしまうと
その寒さは年々応えますが…空気は綺麗ですよ(^_-)

初詣、巻き寿司〜素敵ですね‼︎
良いお正月を‼︎(私も二回やろうかな…😄)ありがとうございました、アナザン様もご自愛下さいね‼︎
goo327anazann
ご実家に遠征でしょうか?
相当な覚悟で、行ってくださいませね。

遭難されなずにちゃんと帰って来るんですよ。
どんだけ雪が降っているの?

普段留守だと、人気がない分寒さも感じるのかな。

枇杷葉茶作りは、楽しいですよぉ。
来週は、睦月になるので初詣です。
巻き寿しもしなくちゃ・・・
春を呼び込みましょうね。
ikuchan
アナザン様💕

お気遣いありがとうございます🙏
家を出るまでは本当に勇気というか、要る季節になりました💦余程出掛けたい時でないと、またはタイミングを逸すると、若い時の様にゴリ押しが出来ません笑

でも寒いとは言っても人口密集地😉きっと皆で吐く二酸化炭素の量も多いのでしょう…この週末栃木の実家に行く予定ですが😅そちらの寒さとはレベルが違います😅あちらは今から身構えています😱どんだけ〜と言う寒さです笑笑

アナザン様も枇杷葉の作業、ご無理せず
ご自愛下さいね‼︎
いつもありがとうございます🙏💕🌷🍵
goo327anazann
体調・回復されたでしょうか?
カメラにうれしさが写っていますね。
でも、寒風に晒されては堪りませんよ。

無謀なことはお止めくだされ。
都内も、一歩中に入れば意外な面が見れますね。
何気ない下町も情緒が多いですね。

寒さ対応をしっかりされてお出掛け下さい。
コロナにも注意されて。♡
ikuchan
sunny様💕(また飛びますねー🙏💦)

…sunnyさんの冬バラみたいに
心にお日様がいるから寒くないわよ‼︎と皆でケラケラ笑ってるイメージですね😃

梅はその時期に咲いていたので春を見つけた気持ちになりました、逆光の海、売店
ありがとうございます(o^^o)そう言ってもらえてとても嬉しいです(売店がその辺何か気になったので…汲み取って下さってありがとうございます😊)

〜夏の西渚は知りませんが、特にビフォーの夏は家族連れでどんなに混み合っていた事でしょうね❣️人工だから出来立ては植木も幼かったでしょうし、今は雑草や水仙が自然に映えて素敵でした

人があまり居ないのも寒さが極まりますね、冬バラさんのポエムを読んだ日から(‼︎)心におひさまがいるから、大丈夫
指はかじかまなかったですよ〜

ありがとうございました🌷💕🌷💕🌷💕
ikuchan
sunny様💕

ご訪問&コメント大変ありがとうございます‼︎

1枚目の写真〜女性が黒系の冬服なので
他の色を来た人を待てばよかったかなと笑本当に冬ぶゆしいですね😄
パンジーは色とりどりでありがたい存在です、本当に何かお話しているのでしょうか、sunnyさんのpoemの冬バラさんみたいに
sunnylake279
ikuchanさん💕、
こんにちは😃

最初の一枚の写真で、寒さが伝わってきます。
「海と友愛」素敵なオブジェですね😃
大観覧車は、藤城清治さんの影絵を思い出しました。
どんぐりや松ぼっくりで作った人形、とてもユニークですね😊
街灯がすごくおしゃれで素敵だなあと思いました✨
パンジーたちは、きっと賑やかにおしゃべりしているのでしょうね(╹◡╹)
それに対して、梅はしっとりしています。
売店の写真、趣きがあって好きです💕
逆光の海、美しいですね🏖
遠目に見る海浜公園は、色がエメラルドみたいですね✨✨
人がいなくて、本当に寒そう。
手がかじかんだんじゃないでしょうか。
今日も素敵な写真をたくさん見せてくださり、ありがとうございます(o^^o)💖💐💎⛱
ikuchan
竹千代様

ご訪問&コメントありがとうございます‼︎
竹千代様にそう言って貰うととても嬉しいです∩^ω^∩

去年の7月 13日と17日(←記事をさかのぼること43個くらい🙏💦)にも、
もしご覧になっていなければ葛西臨海公園を二つやっていますので(そちらの方が良く歩く道かも?)ぜひ見てやって下さいね‼︎ 水族館もいつかと思っているのですがこんな時世で中々で😅

どこかリクエストの場所がありましたら(すぐには作れなくても😉)ご期待に添えればとも思いますし〜お気軽に奥様やお子様といらした場所をお知らせ下さればと思います(^.^)

また宜しくお願いします🐰
寒いので皆様お身体に気をつけてお過ごし下さい❣️
Unknown
@ikuchan さん
お早うございます。
子供と妻を連れて何度か行きました。
とても懐かしいです。
ありがとうございます。
ikuchan
アナザン様、お早うございます❣️

ご訪問&コメントありがとうございます😄寒かったですよー💦💦
でも不思議と(カメラやスマホが無い場合は簡単に寒さに負けますが)写真撮る時は夢中で。しかもその逆境が(雪とか人の居ないビーチとか?笑)…ある意味とても魅力だったりするので〜(いや、寒いに寒いのですがその辛さを我慢できるというのかな⁇🧐⁇)

その代わり電源や写真容量が無くなったら居るのも退屈を感じてスタコラサッサと帰宅します😄

多分アナザン様がお庭に枇杷葉と共に居らっしゃる時や冬の星座を眺める時と同じ耐性(!)が出ているものと思われます😄😉💕(私には冬の星座は…寒くて一生見られないかもで笑)

〜ありがとうございました💕🌷🦋
今日もすばるちゃんと良い一日を‼︎
少し陽射しが春めいた気もしますが気温は相変わらずですね、アナザン様もお気をつけて〜🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵感謝です😍🙏
goo327anazann
おはようございます!

わあぁ~!!
寒かったでしょう。
雲の様に、寒波を感じました。

とてもこのような情況を出かける勇気はありません。
風邪を引かれませんでしたか?

雪こそ降らなかったのでしょうが、お天気極限です。

出不精の呟きです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る