goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

まりめずす

ASHIKAGA FLOWER PARK



        ご訪問ありがとうございます


🎀*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*  

                         *・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・🎀*


久しぶりに
あしかがフラワーパークへ行きました

秋バラが素敵に咲く中、
アメジストセージの美しい紫色🔮が
とても印象的でした

見てもらえたら嬉しいです
ありがとうございますm(__)m
スマホ撮りです)


       風散歩・花散歩
       足利フラワーパーク






























🔮*・゜゚・*:.。..。.:*・ ・*:.。. .。.:*・゜゚・*





              *・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。..。.:*・゜゚・*🔮*・


















*・゜゚・*:.。..。.:*・'
        '・*:.。. .。.:*・゜゚・*







close(夜の部でopen⁇













*・゜゚・*:.。..。.:*・'
         ・*:.。. .。.:*・゜゚・*





            ・*:.。. .。.:*・゜゚・*


restaurant



ランチのお供に薔薇のカクテル






ミニバラが可愛いかったので手持ちの封筒と撮った後…頂きました😉yummy♪



 
*・゜゚・*:.。..。.:*・'
           '・*:.。. .。.:*・゜゚・             








以上です
見て下さって大変ありがとうございました
11月ですね(早いです💦)〜お身体にお気をつけてお過ごし下さい‼︎


                          感謝






コメント一覧

ikuchan
小彼岸桜様

ご訪問&コメントありがとうございます

そうなんですね🐶
あしかがフラワーパークは何と言っても看板の大藤が素晴らしいのでシーズン中は
観光客がものすごく、広い園内がひしめき合う状態ですが

それは一時期だけで、その他の季節はガラガラで少ないです💦(ちょっと気の毒なくらい…)

入場料も大藤シーズンは2000円ですが
バラの季節は1200〜1600円、今回のセージは800円、そして冬は無料です

(お花は栄枯盛衰ありますが、レストランやお土産屋さんは1年中営業しています)

仰る通り、写真にはもう少し人が写ったほうが活気があるかもですね〜

遠出もですが、まだ仕事してる主人は休みには(当然💦)休養を好むので外出はたいてい1人で、息子帰省時は たまに一緒に動いたりです

でも写真撮るには時間に気兼ねない1人がいいですよね(^_-)

小彼岸桜様は遠出は奥様とご一緒なのですね!仲良しですね‼︎ それに確かに何かと一緒の方が安心ですし、きっと道中も楽しいですよね‼︎

撮影はお一人でしょうか、川のお写真、涼しそうでどれも素敵でした😍
ポスターにして炎暑は家に飾りたいと思いました

信州はもう随分気温が低くなって来たでしょうか、しかも月曜日からはかなり寒くなるとか

〜どうぞお身体にお気をつけてお過ごし下さい‼︎ ありがとうございました🙏
ikuchan
knvwxco種吉様

ご訪問&コメントありがとうございます

鹿沼にお住まいなのですか!😃
鹿沼から田沼の唐沢山とか遠そうですけどドライブお好きだから遠くても楽しまれるのですね😍

唐沢山は割と近くて中学か高校行事で登った記憶があります😃
田沼町は地元ですが でも実家は田沼駅の更に奥の奥😅〜鹿や猿や熊などが住む山の麓です(^_-)(農地法とかがあるので民家も増えず半世紀昔も今の風景もあまり変わりません笑)

足利フラワーパークの近くにそんなにきれいな小川があるのですか、種吉様はドライブがご趣味では栃木県もかなりあちらこちらご存知なのですね‼︎😍(わたしは車も免許もなく18歳で実家を出たので帰省するのも電車だしで案外に知らないので、種吉様のお話がいつもとても新鮮です🥰)

月曜日からかなり寒くなる様ですね、どうぞ風邪など引かれない様にお気をつけて暖かくお過ごし下さい‼︎

いつも大変ありがとうございます🙏
kohiganzakura_2008
ikuchanさんへ、
フジの大混雑以外は入場者はそんなには多くは無いですか?
写真には人はいない方がいいかも知れないですよね。
広い施設なのでチョボチョボの観覧者ぐらいでは、
チョット寂しいですかね。

それにしても、横浜の方に行ったり栃木県へ行ったりで
いいですね。
チョットの遠出は家中で出かけますか?
私は遠くは必ず妻と一緒です。高齢で自分一人ちゅうのは
亜矢ふいので・・・
knvwxco種吉
こんばんは。鹿沼に住んでますよ。
栃木に来て、半世紀。ドライブが好きで、色んなところに行きました。国道293を使うことが多いですね。あとは国道121で日光や鬼怒川方面へ行ったりと。田沼町の唐沢山へはいくども行きました。フラワーパークのそばに菜の花がきれいな小川があります。元山大師様のそばです。
ikuchan
グリーン🐈😺🐈‍⬛様

ご訪問&コメントありがとうございます
お返事が遅くなり申し訳ありません🙏

最近モーさん😺〜グリーンさんのブログのモデルを良くやってくれてるのでとても嬉しいです
ダンディなチッチちゃんもとても素敵でしたけど〜モーさんって本当に美ニャンさんなのですね😻これからも もっともっと(グリーンさんのブログに)出て下さいとモーさんにお願いしたいです♡

〜フラワーパークのアメジストセージ〜本当に見事でした、グリーンさんに素敵な写真と言って貰ってとても嬉しいです
そういえば外国のお庭風かも‼︎

撮影様にと薔薇の花の甘いドリンクを頼みましたが本当は甘くない🍺が好きです笑

でも中に入っていたのが完璧に美しいバラでうっとり〜やはり頼んでよかったと美しさにしばらく撮っては眺めてでした💕

そんなトキメキ?は多分 グリーンさんのお庭に来たジョウビタキの余韻の様かも…
たしかに そういうものに出逢った時の喜びって何日も続くものだと思いました😘

毎日嬉しい出逢いがありそうなGreenさんガーデン、お庭いじりも最高の季節になりましたね🐾
寒くなるまでの爽やかで貴重なお時間、
みにゃ様と素敵な晩秋をお過ごし下さいね‼︎
ありがとうございました🌺🌼
ikuchan
michiyoさま🌺

ご訪問&コメントありがとうございます

お返事が遅くなり申し訳ありません🙏

michiyoさんのお庭の夏の子たち、徐々に入れ替わっていそうですね、ジニアが色とりどり夏の余韻で素敵でした

寝落ちします、します‼︎ 私も夜リナリアさんのお庭を見ている時は時々そうなって…ハッと起きてリアクションボタンをした後かこれからか〜なんて時も多く💦(リアクションが)乱れている時は申し訳ありません

フラワーパークは今の時期、紫色が1番綺麗でした
michiyoさんのお庭も紫色いっぱいなのですね〜(抜いたとは😉)

そしてバラ〜そうなんです、その前に旧古河庭園に2度(も😅)行ったのですが …結局バラがあまりに不調で(虫の楽園でした🫢)ブログ仮作りのままです…💦

上野東照宮のダリアも暑さの影響がモロでしたし今年はそれが普通なのでしょうけれど、比べてフラワーパークは無傷のきれいなバラが多くて

さすが もと早川農園という会社で、大藤を移植成功させたプロ集団だなあと感心しました

それでもいつもならバラに囲まれてるはずのレストランも🌹が見えるのは部分的で少なかったし やはり夏の影響なのでしょうね

お昼〜ビーフカレー🍛は茶色一色だったのでミニバラだけ完璧美形で写真に収まってくれました(^.^)

街はクリスマス仕度ですね、いつもmichiyoさんのブログに早く登場で街の🎄様子を知り時の流れ…心の準備してます😗
ありがとうございました、
明日も素敵な一日を‼︎♪
ikuchan
knvwxco種吉さま

お早うございます
ご訪問&コメントありがとうございます

種吉さまは宇都宮にお住まいなのですか〜
案外近い様で少し離れた場所は県内でも行かなかったりしますよね

フラワーパークは私も何十年も存在を知っていながら行かなかった場所で数年前にJRの駅が出来たことで初めて行きました

大藤の時期は(アメリカでも行きたい場所十選に選ばれたとか)とても見事で今まで訪ねなかった事を残念にも思った事でしたが…あの混み様では本当に勇気が要ります😅(すごい道路渋滞らしいです)

…季節外れにはこの様にガラガラな時もあってゆったり出来るのですが🐈

真冬にはさらに空いて何と入場料は(藤のピーク時の2千円から)無料に(今回は800円です)その時々お花の見応えによる入場料で運営されている様です

種吉さまはカラオケお好きなのですね!私は下手なのでカラオケお好き(=お上手)な方がとても羨ましいです😍しかもそんなに気軽に行けて知らない方とも仲良くなれそうな楽しい場所がご地元にあるのではいいですね‼︎

これから寒くなりますので風邪などひかれない様にご注意をされながらその様なイベント事を色々楽しまれて下さいね‼︎

ありがとうございました、遅くなって申し訳ありません🙏
今日も良い日になります様に‼︎
ikuchan
sunnylake様🎀🌹

お早うございます
ご訪問&コメントありがとうございます

今年は異常に暑かったので フラワーパークのバラがとても綺麗に咲いていて良かったです☺️

サニーさんは4枚目のオレンジのが特にお好きなのですね、情熱的ですね〜🌺

アメジストセージを数え(られ)たらどれだけあるのでしょう、本当に見事ですね‼︎

入園は2部制で、
3時に一度全員出され、以降 夜(ライトアップ)迄のチケットになるので、そんな時間帯でもあって空いていたのかも〜気持ち良い位 ガラガラですね(^_-)

イエローチェア、ありがとうございます
バラのカクテルは(ランチ時いつものビール⁇の代わりに😉)頼んでみたら、完璧なミニバラでした、さすがにフラワーパークだなと…(^.^)

球根沢山😍〜茶色一色の球根から色とりどり美しいお花が咲くって素敵ですね
…嬉しいご感想をいつもありがとうございます💐

そしてsunny様のNew poem出ましたね‼︎
読みに行って〜まず初めの2行だけ読んで帰りました😉
(サニーさまポエムを楽しむ一つの楽しみ方です)続きがワクワク!またまたとてもダイナミックなpoemの始まり方…😍
とても楽しみです❣️

では今日も素敵な一日をお過ごし下さい!
ありがとうございました🎀💕
green0805
ikucanさん
足利行かれたのですね!
また見事なアメジストセージ✨✨
まるで外国のようなお写真で素敵です💓
封筒とミニバラ🌹のお写真2枚もikucanさんのセンスが光る作品でうっとり😍
ほんとにまったく👐プロ級の腕前ですね!
michiyo2859
ikuchanさん、こんにちは😃
深夜にブログ拝見しながら寝落ちしてノーリアクションで失礼しました🙇‍♀️
足利パーク行かれたのですね。行動範囲広くて見習いたいです😅

どこもバラ園は不調でそれでも綺麗に咲いてスタッフさんの努力が伝わってきました🥰

アメジストセージが美しくやはり広い場所がお似合いですね。我が家もドンドン増えて最後は抜きました🤭

バラ🌹のカクテルだなんて素敵ですね。バラに囲まれての食事は
いかがでしたか?
knvwxco種吉
こんばんは。近くにいても、なかなかここに来ることができません。こちらから佐野まで小一時間、足利フラワーパークまではあと少しといったところです。園内を見せていただけてうれしいです。
sunnylake279
ikuchanさん❣️、
おはようございます。

色とりどりのバラ、とても綺麗に咲いていますね😃
4枚目の濃いピンクのバラが、特に好きです💕
アメジストセージ、紫色の帯がほんとに鮮やかですね。
すごい数のアメジストセージだなあと思いました😊
ラベンダーに似ていますね。
人がどこにも写っていないから、空いていたのでしょうか。
イエローのチェアが陽に透けていい感じです🧡
薔薇のカクテル、すごくオシャレですね😍
バラの香りのお酒でしたか〜🌹
お手持ちの封筒、とても素敵です。大切な人にお手紙を書かれたのかなと思いました🥰
たくさんの球根が並んで、にぎやかな感じでいいですね。
今日も素敵な写真を見せてくださりありがとうございます🌹🍹💛💜💖
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る