
紙や糊の種類・貼り方も人によって違います。
私はタイプ用紙と写真の液体糊を使っています。
(特にメーカーにこだわってはいません)

タイプ用紙は我が家のプリンターではそのまま印刷できます。
スティック糊も試したことがあるのですが、私にはしっくりきませんでした。
(ボンドを薄めて使う人もいると聞いたことがあります)
貼り方ですが、液体糊を木地に多めにつけて貼るようにしています。
表裏を一気に貼った方がよいことはわかっていますが、私には過酷な業なので、表がほぼ彫り終わった段階で裏に字母紙を貼るようにしています。
(今日は裏の途中でギブアップしました…。)
プリンターの機種を教えていただけませんか?。
あと、コメント欄からではなく直接メッセージを送る方法はないですか?。
タイプ用紙にプリントアウトするときはタイプ用紙を10枚ぐらいとその下にコピー用紙を10枚ぐらい入れてます(ときどき打ち出し失敗します)。
個別メッセージは送れるように設定してみますが、しばらくは時間がかかりそうです。
(ネット関係には弱いので)