北海道 秘境・自然 旅日記

北海道の美しい自然や、あまり知られていないマニアックな場所を写真で綴ります。

第62回道新納涼花火大会 旭川2014年

2014年08月06日 15時33分58秒 | 旭川
2014年7月31日

旭川の道新納涼花火大会です!


今年もついつい行ってしまいました。
旭川の夏祭りの開幕を告げる花火大会です!


例年、石狩川の河川敷で行われます。
今年は常磐公園が例の工事を行っているため、打ち上げ場所・観客席の場所が反対になりました。


僕はというと、旭橋とのコラボが撮影できる穴場スポットへ。
スターマインはやっぱり難しい・・・。


この場所は知る人ぞ知る場所で、10人くらいしかいませんでした。
皆、三脚立てて写真撮ってます。


けれど、ここまで来るのに結構歩かなければなりません。
重い三脚を持って来るので、なかなか大変ではあります。


ドドーン!!
迫力ありますね~!


意外とこんな青い花火が好きだったりします。


三食だんご?🍡


た~まや~!
ばばばばば・・・!


必死に写真を撮ってると、1時間はあっというまです。


やっぱり夏の風物詩といえば花火ですね~。
今年は初めてでしたが、堪能しました。


ブログランキングに参加しています!
よろしくお願いします!

↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんなベスポジ! (きんちゃん)
2014-08-06 17:50:50
 いけぶーさん、こんにちわ
花火はいつ見ても良いもんですね~
でもこんなベスポジに10人とは!
これなら歩いても良いな~山歩きに慣れてる
いけさんなら楽勝でしょ~
返信する
きんちゃんさんへ (いけぶー)
2014-08-07 12:28:38
こんにちは~。
やっぱり夏は花火とかき氷ですね~。
ここの場所は、近くには大勢のお客さんがいるんですが、
入り方がわかりづらいので穴場になっています。
最近見つけていた場所です。
旭川在住の方なら、すぐにピンとくる場所かもしれません。
旭橋とコラボが良いですね~。
ただ、三脚を持って歩くので、意外と大変です。
返信する

コメントを投稿