goo blog サービス終了のお知らせ 

ジャイ子と魚と犬  時々長介

まめと魚と時々長介

やっぱり納得がいかないッ!!!

2017年04月23日 | 日記
なんでバスは良い訳?

はぁ?!


『日本バスプロ協会』とか作っちゃってるわけ?

どーせ自分たちで放流して流行らして作った協会だろ?

さらに大会では賞金まででてさ



それでいてガーは『悪者』なの?

バスを飯の種にしている輩はいても

ガーを飯の種にする輩が出ちゃだめなのかな?


ホント、人の慣れって酷くてさ

本州の湖や川にブラックバスがいても、ガーほど騒いだり

世間では叩かないもんな


今!日本バスプロ協会などと言って、過去に自分で放流してたような人たちが作った協会は罰せられないの?

大会の賞金を出している企業は、この外来種を増やす行為と同じだと思う




じゃぁ私たちも、こんなに素敵なガーを湖や川に放流し続けて

駆除できないところまで繁殖させ

『日本ガープロ協会』でも作り盛り上げれば正当化されるわけ?





ほんと、バス釣りで飯食ってるヤツってクソだわ




ではでは

今日はちょっとイラ・・・です






アゴ裏フェチ

2017年04月09日 | 日記
天気が良いので!

一杯ひっかけながら書いていくよぉー!

まずはトロジャン3匹のアゴ裏





体色の影響がもろ出てますね



スポガーはこんな感じ





大好きな一本はコレ!





綺麗でしょ!?




こんな魅力たっぷりのガーが規制されちゃうのはつらいなぁ

今飼っている5本が死んだら、もう2度と買えないし、飼えないのかな??

アクアリストの未来は暗いです





ではでは

今日もいい日だ!!





完 愛犬ってなんだろうなぁ 

2017年03月16日 | 日記
おひさしぶりの更新です

色々な事があって、10月の頭くらいに出て来れました



まずは、『犬との生活・自分の生活』を元通りにするのに

車に数日乗せたままだったので

車は糞尿で汚され・・・家に残された一徹のトイレ・・・

刺された治療費・・・犬のホテル代・・・

移されたダニや、どんちゃんの下痢の通院費

正直尋常じゃない金額を払いました。
   
元通りの生活に戻すのは尋常じゃないくらいの

『労力・時間・金』がかかりました。

弁護士の先生いわく『何もない人は、いつでも新しい生活ができるんです』
         『でも、いかりやさんには沢山の物事があってそれを取り戻すのは大変ですよ』

         といわれました。本当にその通りでした




それして新年を迎えた5日くらいだったかな

前日にはベットにも上がれなくなっていたため

抱っこをしていつものように俺の腕枕で寝ていた一徹は



翌朝には亡くなってました。



俺が逮捕されるようなことがなければ、あと数年は生きれたのかもしれない。



一徹の寿命は俺が縮めました。




愛犬家とは、好きなものを沢山食べさせたり

      過保護に育てることでもなく

      一緒に居れる時間を『居て当たり前』と思わず

      寿命を全うさせることができる人のことだと思います





結論。

俺は愛犬家でもないし、ほかの犬を飼っている方よりも

雑で犬想いではないです。

沢山の幸せを分けてくれる犬に、それ相応の愛情をかけてあげてください。

今、目の前で寝ている犬の命は永遠ではなく

犬には飼い主しかいないのだから。




なんか気持ちの良い話ではなかったですが

俺が感じたことです





ではでは


今日もいい日だ!!
















愛犬ってなんだろうなぁ 続。

2017年03月06日 | 日記
しばらく画像もないつまらないブログを書いてます(´・ω・`)

一徹が我が家に来たのが秋口の9月末だったと記憶してます



『6年目に俺は犬たちを裏切り傷つけます・・・』
        ↑
     9年目でしたw俺の年齢が合わなかったですw




その頃の一徹はというと16歳でした

正直、引き取り当時の俺は

『7歳半か・・残り数年なのにな。
   
     命を全うさせてあげたいな・・・』   と思い引き取ったんです

犬の寿命が8~10歳くらいだと思ってましたw



一緒に来た3歳のメスは『まだ3歳だし貰い手がつくよな・・・つくさ!』って

無責任に自分に言い聞かせるしかなくて・・・独身の俺が面倒見れる自信もなく・・・

その後どうなったのかは聞けなかったし、知らないほうが俺自身が楽だと思ってしまいました。






では、なぜ俺が犬たちを裏切ったのかという本題に入ります・・・

とある酔っ払いが包丁2本持ち暴れだしお腹刺されちゃいました。

とりあえず、その包丁を奪おうとしたけど

酔っ払いの力ってホント凄くてさ、『このままだと俺殺されちゃうの?』って思い俺は殴って奪い取りました


後日、警察から『当時着ていた服を持ってきてくれませんか?』
    
       『証拠になりますのでお願いします。』といわれ持って行きました





当時のまめちゃんとどんちゃんは、すっごくヤンチャで

買って数日のダブルのマットレスをバネが出るまでほじったり

留守番は本当にさせれなかったです

なので、警察に着ていた服を持っていくときも車に乗せて行きました

一徹は安定の留守番です



秋口の日差しで、そとは寒かったのですが車内は暑く

犬たちが顔を出すのが好きだったので、いつもの様に窓を開けて警察署へ





するといきなり手錠をかけられました。





警察『長介さん。相手殴ってますよね?』
  
警察『過剰防衛です。傷害罪で逮捕します』


俺は耳を疑いました・・・


そのまま、取調べを受け留置です。


俺は『犬が車内と部屋に居るからホテルへ入れてくれ』と頼んだが
 
警察も弁護士も『私たちの仕事ではない』の一点張り

車内のまめちゃんとどんちゃんは、水もご飯ももらえないまま

3~4日車内でした・・・最後には弁護士さんがNPOに預けてくれて

3匹とも一命を取り留めました。

ちなみに『いつ出れるのかわからない』という理由でとりあえず9万でした






まめちゃんがまだ両耳が立ってるでしょ



方耳たれてるでしょ

そこのNPOでダニを移され耳をかき軟骨がつぶれて

もう二度と立ちません・・・

軟骨が変形してしまうくらい痛くかゆかったんだろうと思ったら

泣いてしまいました・・・


グレートデンは太りすぎに非常に気を使います

腰への負担や体の成長に関節や骨の成長とのバランスのためです

なのでアバラ骨が2~3本を出しながら成長期をすごします

帰ってきたどんちゃんは全アバラ骨が出てました・・・

お腹を壊し、毎日ずっと下痢です

我が家では新聞紙サイズのシーツを4枚轢いてましたが下痢は水鉄砲のように1mほどはみでて飛びます・・・

本当に気が狂いそうでした・・・



で、一徹はというと・・・

保護されるまでの数日間、水なし・エサなしが原因なのか

もう右回りしか出来なくなり。

壁にぶつかって曲がるの繰り返しで・・・

白内障だったせいもあるのかもですが、ほぼほぼ盲目でした。




ごめんなさい



本当に最低な飼い主です。








続きは後日書きます

では。