goo blog サービス終了のお知らせ 

石鏡町三幸丸の釣果情報

船長が親切・丁寧に教えますので、女性も子供さんも安心してご乗船いただけます。
ビギナーさん大歓迎です。

午前便タテ釣りです。

2020-08-10 18:02:50 | 日記
AM5:30~PM12:00までタテ釣りで大物狙いです。

ポイント 石鏡沖 40m

仕掛 太サビキの8本針、ハリス8号 オモリ60号 エサイワシ

木村氏らの乗り合い

マダイ 28~50㎝ 3匹

ヒラメ 38~55㎝ 2枚

その他 カサゴ、小アジ、ウツボ


 

  

釣り座によって日陰の方は涼しく快適でしたが、日のあたる方はかなりの暑さでした。

ベイト反応は多くありましたがサビキに付きが悪く大物のアタリは少なくてポイント移動を繰り返し探しましたが、釣果はのびなかったです。

何ともさみしい釣果でしたが、皆さん最後まで頑張って釣っていました。



午前便、午後便タテ釣りです。

2020-08-08 20:26:31 | 日記
AM5:30~11:30までタテ釣りで大物狙いです。

ポイント 石鏡沖 40m

仕掛 太サビキの8本針、ハリス8~10号 オモリ60号 エサイワシ

上江後氏らの乗り合い

ハマチ 54~58㎝ 0~4匹

サワラ 75~85㎝ 5匹

ヒラメ 40~50㎝ 5枚

マダイ 40㎝

その他 マハタ、カサゴ


  


  


 


  


  

天気良く暑い日でした。 ベイト反応もたくさんあってポツポツと魚のアタリがあってお土産が出来ました。

アタリがあってもはずれてしまうのも何回か見られていました。 アタリの数は釣果の2~3回分はあるので上手にとれれば釣果も上がるでしょう❗




PM12:00~6:10までタテ釣りで大物狙いです。

ポイント 石鏡沖 40m

オモリ 60号

岩口氏らの乗り合い

ハマチ 54~58㎝ 0~2匹

ワラサ 76㎝

マダイ 60㎝

クエ 54㎝

その他 小アジ、カサゴ


  


  


  

午後からはベイト反応が少なくて苦労しましたね。 数少ないアタリもはずれてしまうのがあって苦笑い😅していました。


お客さん少ないですねぇ 明日はお休みですよ! まだまだ釣れているのでお電話して下さいね。

午後便ヒラメ釣りです。

2020-08-07 20:28:22 | 日記
PM12:30~6:25までヒラメ狙いです。

ポイント 石鏡沖 40m

仕掛 活きイワシの泳がせ1本針、ハリス5号 オモリ60号 エサイワシ

岡森氏らのグループ3名

ヒラメ 40~45㎝ 7枚

ニベ 70㎝

ハマチ 60㎝

その他 サメ、エソ、オオモンハタ


 
  志穂ちゃんです。


  
  将来が楽しみな小学校5年生です。


南の風、波もあり水温は25~27度で水潮の影響で上の方が速く二枚潮になっていました。

残っていた最後のイワシでヒラメを狙いに行きましたが、イワシが大きいので針がかりしづらい感じでした。

8時~タテ釣りです。

2020-08-06 17:10:04 | 日記
AM8:00~PM2:00までタテ釣りで大物狙いです。

ポイント 石鏡沖 40m

仕掛 太サビキの8本針、ハリス8~10号 オモリ60号 エサイワシ

吉田氏らの乗り合い

ハマチ 54~58㎝ 3~4匹

ワラサ 75㎝

サワラ 86㎝

マダイ 40~50㎝ 3匹

ヒラメ 45㎝

その他 マハタ、カサゴ


  

  


  



霧がかかり以外と涼しいかなと思っていたが次第に晴れてきて暑くなってきました。

ベイト反応は多くありましたが、大物のアタリが少なめでした。

ハリス切れや水面でのバラシなどありましたが皆さん最後まで頑張って釣っていました。

9時~タテ釣りです。

2020-08-05 16:35:37 | 日記
AM9:00~PM3:00までタテ釣りで大物狙いです。

ポイント 石鏡沖 40m

仕掛 太サビキの6~8本針、ハリス8~10号 オモリ60号 エサイワシ

西口氏ら2名の釣果

ハマチ 55㎝ 2匹

ブリ 86㎝

マダイ 40~50㎝ 2匹

ワニコチ 40㎝


 


  



蒸し暑い日でしたが、日陰の釣り座は快適でした。

下げ潮がやや速く流れていてベイト反応は散らばっていてサビキに着きにくい感じでした。

大物のアタリが少なく釣果ものびなかったです。


明日は、8時~1時半までタテ釣りです。