少~しづつ、朝晩と涼しさがでてきて
虫の音が心地良く感じられる季節になりました
夏に弱っていた胃袋も、
きっと、もう完全復活しているはず…です
と、いうことで
今回はフレンチディナーの
オードブルのご紹介です

真ん中が自家製田舎風テリーヌで、
豚・鶏のいろいろな部位と、フォアグラを使用しており、
濃厚な印象ですが、
上にのせている、いちじくのコンポートの甘味と、
ピクルスの酸味とが、絶妙なハーモニーです
上の白いココットは、焼き茄子のフラン
このフランとは、プリンの親戚のようなもので、
クリームや卵をベースにしたものと野菜などを液状にして入れ、
蒸し上げたもので、「洋風茶碗蒸し」という感じのものです
バゲットとともに、ワイン
がすすみそうなお料理です
ぜひ一度、お試しください。
アイアイランド S記
虫の音が心地良く感じられる季節になりました

夏に弱っていた胃袋も、
きっと、もう完全復活しているはず…です

と、いうことで

今回はフレンチディナーの


真ん中が自家製田舎風テリーヌで、
豚・鶏のいろいろな部位と、フォアグラを使用しており、
濃厚な印象ですが、
上にのせている、いちじくのコンポートの甘味と、
ピクルスの酸味とが、絶妙なハーモニーです

上の白いココットは、焼き茄子のフラン
このフランとは、プリンの親戚のようなもので、
クリームや卵をベースにしたものと野菜などを液状にして入れ、
蒸し上げたもので、「洋風茶碗蒸し」という感じのものです

バゲットとともに、ワイン



ぜひ一度、お試しください。
アイアイランド S記