goo blog サービス終了のお知らせ 

きままに日々あれこれ!

時々、遠方の友達と会ったり、美味しいもの食べたり
お酒も少し楽しみ、

肌寒い日の出来事!

2015-08-27 17:02:49 | 日記
ステンド教室が、再開
私は夏休みを挟んで一と月お休みした.ので、久しぶり

一人はお出かけ・もう一人の方は目の手術後なので大事をとってお休みで
2人いないと静か!それぞれ作業して、お昼の時間

作業台を片づけて、持ち寄った簡単なお惣菜を並べる、
世間話や、旅行の話で、約1時間半の、和やかなランチも終わる

作業を始めて30分位過ぎた時、
Hさんが、「トイレと」外に出た。
(工房にトイレは無いので、広い庭を歩いて、先生の自宅まで行く)

戻ってきて、ガラス切り始めたと、思ったら、また外に出た
なかなか戻ってこない、先輩のOさんが何気なくドア開けて出て行った。
「どうしたの・・?具合が悪いの・・?」と言っている
でてみたら、ドア前の小さなテラスにHさんがしゃがみこんで
口にレジ袋をあてゲーゲーと吐いている。
先輩のOさんが、背中をさすっている
Hさんは、顔面蒼白・先生も「気が付かなくてごめん・どうした?」と
飛んできた
私が椅子を持って行き、もう一人が水を用意。交代で背中さする

しゃがんだまま動けないようなので、身体を支えて椅子に座らせる
たまたまこの日は、肌寒い
先生が、自宅にいるご主人に電話、・・近くなので10分ほどで、ご主人が見えた

H さんは、落ち着いてきて、「急に冷や汗が出て、気持ち悪くなり、吐いた
吐いたら、楽になった!」と、寒いせいか身体が少し震えている
「自分用に持ってきた昨日の残りの炒飯が悪かったかも・・」と・・
そうであれば、身体の防御反応は凄いと思った
ご主人が、「かかりつけの先生の所に連れていきますと」帰って行かれた
ゆっくり休んであとひかないよう・お大事に!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする